W.ライヒ(その他表記)Wilhelm Reich

20世紀西洋人名事典 「W.ライヒ」の解説

W. ライヒ
Wilhelm Reich


1897.3.24 - 1957.11.3
米国の精神分析学者。
オーストリア生まれ。
ユダヤ人。ウィーン大学医学部時代にフロイト講義を受け、精神分析の研究を目指す。1928年共産党入党。マルクス主義と精神分析の結合を図る。’33年共産党から除名、’39年アメリカに亡命。そのころから精神に変調をきたす。万能薬オーゴン(特殊な生物エネルギー)生命物理学とそれによる療法を唱え、’40年オーゴン・ボックスをつくるが、アメリカ当局に告訴され、服役中に死亡

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む