W.ライヒ(その他表記)Wilhelm Reich

20世紀西洋人名事典 「W.ライヒ」の解説

W. ライヒ
Wilhelm Reich


1897.3.24 - 1957.11.3
米国の精神分析学者。
オーストリア生まれ。
ユダヤ人。ウィーン大学医学部時代にフロイト講義を受け、精神分析の研究を目指す。1928年共産党入党。マルクス主義と精神分析の結合を図る。’33年共産党から除名、’39年アメリカに亡命。そのころから精神に変調をきたす。万能薬オーゴン(特殊な生物エネルギー)生命物理学とそれによる療法を唱え、’40年オーゴン・ボックスをつくるが、アメリカ当局に告訴され、服役中に死亡

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む