Xサーバー

ASCII.jpデジタル用語辞典 「Xサーバー」の解説

Xサーバー

X Window Systemでは、画面表示とキーマウスなどの入力を担当するサーバーと、それを利用して動作するクライアント(アプリケーション)というクライアント/サーバー構成になっている。Xサーバーは、このサーバー機能を指す。X端末のように専用ハードウェアになっていて、クライアントとは別マシンの場合もあれば、一般的なワークステーションのように単なるソフトウェアの場合もある。PC UNIXでは、XFree86などがよく使われている。一般のサーバークライアントモデルと比べて、ユーザーサイドのプログラムがサーバーになっている点に注意。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android