Z.ロジェストベンスキー(その他表記)Zinovii Petrovich Rozhestvenskii

20世紀西洋人名事典 の解説

Z. ロジェストベンスキー
Zinovii Petrovich Rozhestvenskii


1848 - 1909
ロシア提督
日露戦争時海軍中将及び侍従武官長。ロシア太平洋艦隊全滅後ロシア海軍が行った極東への増派艦隊の編成の際、司令長官となる。1905年日本軍に対馬沖で惨敗敗残艦船とともに捕虜となる。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む