家電(読み)イエデン

精選版 日本国語大辞典 「家電」の意味・読み・例文・類語

か‐でん【家電】

  1. 〘 名詞 〙 家庭用電化製品。家庭で使うテレビ冷蔵庫アイロンクーラー洗濯機などの電気器具。「家電製品」「家電メーカー」など、他の語と複合しても用いられる。
    1. [初出の実例]「家電三種の神器から住宅装飾品、自動車を含む新型の耐久消費材へとのび」(出典:兜町(1966)〈清水一行〉四)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

とっさの日本語便利帳 「家電」の解説

家電

家の電話

出典 (株)朝日新聞出版発行「とっさの日本語便利帳」とっさの日本語便利帳について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む