出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
… これまで1999年に向けていわば〈外堀を埋める〉作業が着々と進められた。単一通貨の名称は95年に,これまでの計算単位のエキュ(ECU:European Currency Unit。ヨーロッパ通貨単位として,1979年のヨーロッパ通貨制度(EMS)発足に際して創設)ではなくユーロと決定され,2002年初めに新紙幣・硬貨の流通を開始し,半年で旧通貨を交換するというスケジュールが決定された。…
※「エキュ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...