1発の親爆弾の中に数個~数百個の子爆弾が詰められた兵器。空中で子爆弾をまき散らし、広範囲を無差別に攻撃する。ベトナム戦争やイラク戦争などで使われた。民間人が巻き添えになる危険性が大きく、子供が不発弾で遊んでいる際に爆発したケースもある。2010年に発効したオスロ条約は使用や開発、輸出入を全面禁止。米国によるウクライナへの供与を巡っては、北大西洋条約機構(NATO)にも反対を表明する国があり、足並みが乱れている。(共同)
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...