すべて 

グラムロック(その他表記)glam rock

翻訳|glam rock

デジタル大辞泉 「グラムロック」の意味・読み・例文・類語

グラム‐ロック(glam rock)

化粧をし派手なコスチュームを着たミュージシャンによる、ある種の退廃美を漂わせたロック。1970年代前半に人気が沸騰したデビッド=ボウイやT=レックスなどがその代表

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

音楽用語ダス 「グラムロック」の解説

グラム・ロック[glam rock]

'70年代初頭にイギリスで発生したムーブメント。派手なメイクや中性的な雰囲気などビジュアル面を重視した官能的なロックのことで、グラムとはグラマラスの略。T-REX、デイヴィッド・ボウイロキシー・ミュージック、ゲイリー・グリッターなどが代表格で、音楽スタイルはそれぞれ違う。

出典 (株)ヤマハミュージックメディア音楽用語ダスについて 情報

すべて 

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む