コスチューム(読み)こすちゅーむ(英語表記)costume

翻訳|costume

日本大百科全書(ニッポニカ) 「コスチューム」の意味・わかりやすい解説

コスチューム
こすちゅーむ
costume

衣服(clothes, clothing)が単に物的なものをさすのに対して、コスチュームは、物と心の一体化した服装や衣装を表す語として用いられる。一般には、ヘアスタイルから靴や装身具までをも含めた、一つの調和のとれた服装のことであるが、とくに、ある時代、地域、民族階級などに特有の、服装や身なりについていう。

 日本の着物が一例であるナショナル・コスチューム(民族服)、農民服や漁民服を含むフォーク・コスチューム(民俗服)、大学の式服であるアカデミック・コスチュームなどがこれにあたる。また、芝居や舞台、仮装舞踏会などで着用される衣装のほか、特定の場所や目的、時間、季節にふさわしい服装(花嫁衣装、狩猟服、水着、祭りの衣装、夏服・冬服など)や、ある一時期に流行した服や、自己表現を目的とした服装(たとえば1980年前後に現れた東京・原宿竹の子族の服装など)をいう。

[田村芳子]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「コスチューム」の意味・わかりやすい解説

コスチューム

服装」のページをご覧ください。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

お手玉

世界各地で古くから行われている遊戯の一つ。日本では,小豆,米,じゅず玉などを小袋に詰め,5~7個の袋を組として,これらを連続して空中に投げ上げ,落さないように両手または片手で取りさばき,投げ玉の数や継...

お手玉の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android