ホームランダービー(その他表記)homerun derby

デジタル大辞泉 「ホームランダービー」の意味・読み・例文・類語

ホームラン‐ダービー(homerun derby)

野球で1シーズン中のホームラン数を競い合うこと。
プロ野球メジャーリーグの、オールスターゲーム前座として行われる余興。代表選手らが、一定時間に打つホームランの数を競う。本塁打競争ホームラン競争

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「ホームランダービー」の意味・読み・例文・類語

ホームラン‐ダービー

  1. 〘 名詞 〙 ( [アメリカ] home run derby ) 野球で一シーズン中のホームラン数を競い合うことを、競馬ダービーにたとえた語。
    1. [初出の実例]「藤村、西沢はホームラン・バッターでないと思はれてゐたことが裏切られた今年のホームラン・ダービーもその一例であらう」(出典:葦のうた(1949)〈山内リヱ〉手相と本塁打)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む