丸都城(読み)がんとじょう(その他表記)Hwando-sǒng

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「丸都城」の意味・わかりやすい解説

丸都城
がんとじょう
Hwando-sǒng

朝鮮古代三国の一つ高句麗首都名。国内城ともいう。高句麗の首都は最初は佟佳江(とうかこう)流域の桓仁付近とされているが,山上王延優(在位 ?~226)の頃山上王13(209)年にアムロク(鴨緑)江中流域の通溝平野にある丸都城に移り,長寿王(在位 413~491)が南下して平壌に首都を移すまで約 200年間高句麗の首都であった。3世紀半ば頃,魏の毌丘倹のために一時落城したが,まもなく再建され高句麗の中心地となった。丸都城の地名比定は諸説あって一定しない。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

関連語 輯安 集安

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む