兵器システム(読み)へいきシステム(その他表記)weapon system

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「兵器システム」の意味・わかりやすい解説

兵器システム
へいきシステム
weapon system

ある軍事目的を達成するために,兵器類を体系的に組み合わせ総合したもの。たとえば全体的防空の兵器体系は,戦闘機対空火器地対空ミサイル(→SAM),これらの運用指揮のための基地レーダなどの警戒施設,これらを全般的に指揮運用するための自動警戒管制システム JADGE(→自動警戒管制組織 BADGE)などの情報処理,通信指揮装置,その他の支援施設を含み,さらにそれらを整備,運用する人的・物的要素をも含む。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む