勘定場(読み)かんじょうば

精選版 日本国語大辞典 「勘定場」の意味・読み・例文・類語

かんじょう‐ばカンヂャウ‥【勘定場】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 金銭を計算する場所
    1. [初出の実例]「ここが人心妙用の源(みなも)と、天地俗化の織始(おりはじめ)鬼神のかくれ家、卜筮の勘定場」(出典:絅斎先生仁義礼智筆記(18C初))
  3. 上方の芝居小屋会計の一切をとりあつかう場所。仕切り場。
    1. [初出の実例]「抜めのない勘定場(カンヂャウバ)銀主は替らず」(出典:談義本・穴意探(1770))

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む