実地試験(読み)ジッチシケン

精選版 日本国語大辞典 「実地試験」の意味・読み・例文・類語

じっち‐しけん【実地試験】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 実地にのぞんで行なう性能などの試験。
  3. 実際の場における、人の技術をためす試験。ふつう筆記試験などに対していう。
    1. [初出の実例]「学説試験に合格し実地試験に落第したる者又は実地試験を受けざる者は」(出典:内務省令第四七号‐明治三二年(1899)九月六日)
  4. じっけん(実験)
    1. [初出の実例]「先頃より道話の余興に幻燈を以て生理衛生の図解、あるは理化学の実地試験を示されければ」(出典:東京日日新聞‐明治一八年(1885)一〇月一七日)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む