デジタル大辞泉 「御巣鷹山」の意味・読み・例文・類語 おすたか‐やま【御巣鷹山】 群馬県南西部、多野郡上野村にある山。標高1639メートル。[補説]昭和60年(1985)8月12日、羽田発大阪行きの日本航空機が迷走のすえ付近の尾根に墜落、520名の犠牲者を出した。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「御巣鷹山」の意味・読み・例文・類語 おすだか‐やま【御巣鷹山】 〘 名詞 〙 領主が鷹狩用に、巣ごもりの鷹を保護する目的で、鷹が巣をかけた樹木の周辺を限り、または鷹が巣を営むのに適した山林を指定して、一般の立ち入りを禁じた区域。鷹狩の流行した江戸初期に最も多く設けられた。巣山。 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例