普通列車(読み)フツウレッシャ

関連語 名詞 実例 初出

精選版 日本国語大辞典 「普通列車」の意味・読み・例文・類語

ふつう‐れっしゃ【普通列車】

  1. 〘 名詞 〙 ほぼ各駅に停車する列車で、特急急行準急、快速以外の列車。また、寝台車・食堂車・展望車などを連結していない、座席車だけで編成された列車。
    1. [初出の実例]「普通列車(フツウレッシャ)のみにては引足らざるより止むを得ず、貨物列車に枠を附け」(出典風俗画報‐七一号(1894)八百八町)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む