束縛状態(読み)そくばくじょうたい(その他表記)bound state

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「束縛状態」の意味・わかりやすい解説

束縛状態
そくばくじょうたい
bound state

原子の中の電子や,分子の中の原子の状態のように,なんらかの拘束力を受けて自由でない状態をいう。物理学的にいえば,結合エネルギーをもつ状態,すなわち拘束から解放して自由にするのに外からエネルギー (仕事) を供給しなければならない状態をいう。分子,原子,原子核などの量子力学系では,とびとびの値の結合エネルギーに対応する束縛状態しか存在しないので,2つの束縛状態の間のエネルギーの出入りもとびとびの値になり,線スペクトルが観測されることになる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

関連語 スペクトル

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む