欧州投資銀行(読み)オウシュウトウシギンコウ

デジタル大辞泉 「欧州投資銀行」の意味・読み・例文・類語

おうしゅう‐とうしぎんこう〔オウシウトウシギンカウ〕【欧州投資銀行】

EU欧州連合)の金融機関の一。加盟国の共同出資によって成り立ち、EUの発展に寄与する事業に対して融資を行う。1958年、ローマ条約により設立本部ルクセンブルクヨーロッパ投資銀行EIBBEI
[補説]EIBは英語European Investment Bankの略、BEIはフランス語Banque Européenne d'Investissementの略。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む