火山ガラス(読み)カザンガラス

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「火山ガラス」の意味・わかりやすい解説

火山ガラス
かざんガラス
volcanic glass

マグマの非晶質固結物の総称。アルカリケイ酸塩を含む種々の固溶体。黒曜石または軽石のように岩石全体が火山ガラスの場合と,単に石基または最終充填物 (メソスタシス mesostasis) の部分だけが火山ガラスの場合がある。黒曜石は古来,火山ガラスの名称として使用されている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む