焼き鳥(読み)やきとり

日本大百科全書(ニッポニカ) 「焼き鳥」の意味・わかりやすい解説

焼き鳥
やきとり

鳥類の肉を一口大に切って串(くし)に刺し、たれをかけながら焼いたもの。明治・大正のころまでは焼き鳥というと野鳥、とくに小鳥を姿のまま直火(じかび)で焼いたものの意であった。ツグミウズラヒワハト、とくに冬には寒雀(かんすずめ)といってスズメを多く用いていた。小鳥の羽毛と腹を抜いて直火で焼く。鶏は内臓をおもに用いるが、肉も部位別に串に刺して焼く。焼き鳥は直火で焼くので、もうもうと煙を出して、煙の一部は材料に戻り、味を形成する。現在、焼き鳥と称して営業する場合は、牛や豚の内臓を材料としているものもある。焼き鳥の調味料には、しょうゆみりんを同割にしたたれを基本にしているが、好みで塩味に仕上げるものもある。

多田鉄之助

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

とっさの日本語便利帳 「焼き鳥」の解説

焼き鳥

その半荘において一度和了(アガ)っていない状態本来点数とは別にペナルティーを科されることも。

出典 (株)朝日新聞出版発行「とっさの日本語便利帳」とっさの日本語便利帳について 情報

和・洋・中・エスニック 世界の料理がわかる辞典 「焼き鳥」の解説

やきとり【焼き鳥】

鶏肉やその内臓、皮などを小ぶりに切り、串に刺してたれまたは塩をつけて焼いた料理

出典 講談社和・洋・中・エスニック 世界の料理がわかる辞典について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、和歌山県串本町の民間発射場「スペースポート紀伊」から打ち上げる。同社は契約から打ち上げまでの期間で世界最短を目指すとし、将来的には...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android