続き(読み)ツヅキ

デジタル大辞泉 「続き」の意味・読み・例文・類語

つづき【続き】

あるものの延長。つながっていて、次にあるもの。「ドラマ続き」「この話には続きがある」「続き部屋
続いていくぐあい。つながり方。「文章続きが悪い」
名詞に付いて、前からの状態などが変わらないことを表す。「お天気続き」「好運続き
[下接語]家続き縁続き・国続き・地続き血続き手続き長続き庭続き日照り続き・一続き道続き峰続き棟続き山続き陸続き廊下続き

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 廊下

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む