群知能(読み)グンチノウ

デジタル大辞泉 「群知能」の意味・読み・例文・類語

ぐん‐ちのう【群知能】

自然界における生物の群れのふるまいを模した人工知能アリや魚などの群れを構成する個体は、単純な行動規則をもちながら、周囲の個体や環境に応じて行動する。これらが多数集まったときにみられる自己組織化された高度なふるまいを、自動運転などの人工知能のシステムに応用する研究が進められている。SI(swarm intelligence)。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む