耐震(読み)タイシン

精選版 日本国語大辞典 「耐震」の意味・読み・例文・類語

たい‐しん【耐震】

  1. 〘 名詞 〙 建築物などが、かなり強度の地震にも耐えて損傷しないこと。
    1. [初出の実例]「東京電燈会社用耐震鉄製煙突」(出典:風俗画報‐二四六号(1902)芝浦製作所)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

リフォーム用語集 「耐震」の解説

耐震

築構造物や土木構造物が地震に対して破壊や損傷しないようにすること。制震や免震と区別して、主要な構造体そのものの強度や靭性を向上させることで破壊や損傷を防ぐことをいう。

出典 リフォーム ホームプロリフォーム用語集について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む