聖地巡礼(読み)セイチジュンレイ

関連語 名詞

精選版 日本国語大辞典 「聖地巡礼」の意味・読み・例文・類語

せいち‐じゅんれい【聖地巡礼・聖地順礼】

  1. 〘 名詞 〙 聖地、霊場、あるいは本山などを、順次参拝して信仰を深める宗教行事。旅行中は禁欲し、特殊な服装をする。イスラム教徒のメッカ巡礼、キリスト教徒のエルサレム巡礼、ヒンドゥー教徒のガンジス流域聖地巡礼は有名日本では、南都七大寺詣、観音三十三所巡礼、四国八十八所遍路などがある。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む