腰を上げる(読み)コシヲアゲル

デジタル大辞泉 「腰を上げる」の意味・読み・例文・類語

こし・げる

座っている人が立ち上がる。「出発時刻と聞いて―・げる」
行動するための態勢をとる。「綱紀粛正にやっと重い―・げる」

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「腰を上げる」の意味・読み・例文・類語

こし【腰】 を 上(あ)げる

① 立ち上がる。席を立つ。座を外す。
湯葉(1960)〈芝木好子〉「やっと歌は腰をあげて機嫌よく向島をあとにした」
② 事に取りかかる。行動に移る。みこしを上げる。
※後裔の街(1946‐47)〈金達寿〉五「やれ土地だ、やれ奨励金だと積み上げたものだが、誰も容易には腰をあげ得なかったものだ」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android