自生種(読み)ジセイシュ

関連語 自家 名詞

精選版 日本国語大辞典 「自生種」の意味・読み・例文・類語

じせい‐しゅ【自生種】

  1. 〘 名詞 〙 ある地域に古くから自生している植物の種類。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「自生種」の意味・わかりやすい解説

自生種
じせいしゅ

自然の状態作物の品種間,種間交雑が行われるもので,栽培種に対する。一般的に自家受精する作物に少く,他家受精のもの,または交配可能な類縁関係の範囲が広いものほど起りやすい。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む