英国病(読み)えいこくびょう

精選版 日本国語大辞典 「英国病」の意味・読み・例文・類語

えいこく‐びょう‥ビャウ【英国病】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 佝僂病(くるびょう)異称。一七世紀の初めイギリスに流行し、以来、ロンドンでその研究がなされたところからいう。イギリス病
  3. ( [英語] English disease の訳語 ) 第二次大戦後のイギリスで、経済成熟に伴い起こって来た、生産性や勤労意欲低下など、社会・経済の停滞をもたらす現象をいう語。イギリス病。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 名詞

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む