街頭の民主主義(読み)がいとうのみんしゅしゅぎ(その他表記)Demokratie der Strasse

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「街頭の民主主義」の意味・わかりやすい解説

街頭の民主主義
がいとうのみんしゅしゅぎ
Demokratie der Strasse

M.ウェーバー用語マス・デモクラシーにおいては議会内の理性的討論によって政策決定が行われず,院外の熱狂的な大衆圧力に押されて決定されるおそれがある。また逆に大衆の非合理的な情緒や圧力を利用して,議会を揺り動かすことができるともいえる。ウェーバーはこのような政治的状況街頭民主主義と呼んだ。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む