輸入手形(読み)ユニュウテガタ(その他表記)import bill

関連語 名詞

精選版 日本国語大辞典 「輸入手形」の意味・読み・例文・類語

ゆにゅう‐てがたユニフ‥【輸入手形】

  1. 〘 名詞 〙 輸出手形を輸入側から呼んだ称。輸入為替手形。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「輸入手形」の意味・わかりやすい解説

輸入手形
ゆにゅうてがた
import bill

荷物移動を伴う輸入取引の決済に用いられる手形の総称。輸入手形は信用状付きのものか,信用状によらない代金取立手形であるか,さらには手形の宛先輸入商あてであるか,銀行あてであるかにより区分されているが,代金取立手形はさらに船積み書類の引渡し条件により,D/P手形とD/A手形に区分される。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む