通関士(読み)つうかんし

百科事典マイペディア 「通関士」の意味・わかりやすい解説

通関士【つうかんし】

輸出入通関業務を貿易業者の委託を受けて代行する専門職のこと。国家試験に合格することが必要で,試験科目には,(1)関税法関税定率法,その他関税に関する法律外国為替及び外国貿易法,(2)通関書類の作成要領,その他通関手続きの業務,(3)通関業法,がある。資格を取得した通関士は通関業者に所属して業務を行う。→通関業

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

関連語 外国為替

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む