野外調査(読み)やがいちょうさ(その他表記)field work

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「野外調査」の意味・わかりやすい解説

野外調査
やがいちょうさ
field work

実地に出かけて研究を行う調査。実地 (現地) 調査,野外研究と同じ意味。室内 (机上) 作業に対していう。調査方法には,現地において文献資料収集観察計測,アンケート調査,聞き取り調査などがある。調査には,書きとめるための野帳 (フィールド・ノート) を持って行く。また,野外調査には特定地域を詳細に調べるインテンシブな方法と,広い範囲にわたって調べるエクステンシブな方法とがある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む