金杉橋(読み)かなすぎばし

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「金杉橋」の意味・わかりやすい解説

金杉橋
かなすぎばし

東京都港区東部,JR浜松町駅の南西方にある古川にかかる橋。地名由来は,暗夜金色に光るセンダン巨木があったことによる。東海道 (第1京浜) が通り,付近は古くから漁民が居住し,江戸市街の南縁を形成した。近く旧芝離宮恩賜庭園,世界貿易センタービルなどがある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む