となり‐どうし【隣同士】
- 〘 名詞 〙
- ① 互いに隣であること。隣り合っている関係。また、その関係にある人。
- [初出の実例]「となりどふしに、此季から置(を)かれし露(つゆ)やしも女子」(出典:浄瑠璃・松風村雨束帯鑑(1707頃)三)
- ② 女の子の遊びの一つ。近所づきあいのまねをして遊ぶこと。おとなりごと。
- [初出の実例]「こちらのふたりはとなり同士をしてゐる」(出典:滑稽本・浮世風呂(1809‐13)二)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 