中日辞典 第3版の解説

样(樣)
yàng
[漢字表級]1
[総画数]10

(~儿)

1 [名]

1 様子

图~/図案.

新~儿的/新型の.

2 人の様子.表情.

两年没见,他还是那个~儿/2年ぶりに会ったが,彼は以前と少しも変わらない.

3 見本手本.サンプル.

~样品pǐn/.

huò~/商品見本.

bǎng~/手本.

4 状況.情勢.まわりの様子.

zhào这~儿,这场球非输shū不可/この成り行きだと,今回のゲームは負けたね.

2 [量]種類を数える:品.種類.

今天午饭有四~菜/きょうの昼食は料理が4品ある.

店里有许多~玩具wánjù/店にはいろいろな種類のおもちゃがある.

四~点心diǎnxin配成一盒/4種類の菓子を一箱に詰め合わせる.

~样~样/.

〖种zhǒng〗

[下接]别样抽chōu样打样大样得样儿红样花样校jiào样两样毛样模mú样哪样那样清样取样时样式样是样儿同样像样小样一样异yì样怎样照样这样字样走样怎么样

[成語]官样文章依样葫hú芦lu大模mú大样怪模怪样一模一样装模作样

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む