プログレッシブ和英中辞典(第4版)
収録項目数9万3000、用例数11万5000。学習からビジネスまで、生きた英語表現満載の和英辞典です。用例はすべて英米人がチェックしたフレッシュなものばかりで、会話・作文にそのまま使えます。また、慣用表現も、日本語と英語のニュアンスを近づけるという観点から、徹底的に吟味を加えています。さらに、「漫画」「落語」「寿司」「盆」など、伝えたい日本の文化、伝統、風物などを生きた英語で解説した「説明」欄を第4版では新設しました。英文に意訳をつけて中学生・高校生でも理解しやすいよう工夫しました。
            編集主幹:近藤いね子、高野フミ
編集委員:Mary E. Althaus、板橋好枝、野田小枝子
(C) SHOGAKUKAN
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
    	
プログレッシブ和英中辞典(第4版)のキーワード一覧
- キャッシャー
 - キャッシュ
 - キャッシュカード
 - キャッシュメモリー
 - キャッシュレス
 - キャッチ
 - キャッチホン
 - キャッチャー
 - キャッチャーボート
 - キャッツアイ
 - キャップ
 - ギャップ
 - キャディー
 - キャド
 - キャニオン
 - キャバクラ
 - キャパシティー
 - ギャバジン
 - キャバレー
 - 脚絆
 - キャビア
 - キャピタル
 - キャビネ
 - キャビネット
 - キャビン
 - キャプション
 - キャプスタン
 - キャプテン
 - キャプテンシステム
 - キャブレター
 - ぎゃふん
 - キャベツ
 - キャミソール
 - キャメル
 - 伽羅
 - ギャラ
 - キャラクター
 - キャラコ
 - ギャラップ
 - キャラバン
 - キャラメル
 - ギャラリー
 - ギャランティー
 - キャリア
 - キャリア
 - キャリアウーマン
 - キャリー
 - キャリングボール
 - ギャル
 - ギャロップ
 - きゃん
 - きゃんきゃん
 - ギャング
 - キャンセル
 - キャンター
 - キャンデー
 - キャンドル
 - キャンバス
 - キャンパス
 - キャンピング
 - キャンプ
 - ギャンブル
 - キャンペーン
 - きゅー
 - 九
 - 旧
 - 灸
 - 急
 - 級
 - 宮
 
