プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説
cut
/kʌ́t/
2 〈人・刃物が〉…に切れ目を入れる
3 〈物を〉切り取って整える
4 〈場所を〉横切る
◆「切り分ける」「切れ目を入れる」「切りそろえる」などに分かれるが切り口はつねに鋭い.予算などを「カットする」も意味する.
━━
1 (…で)切る≪with≫,(…から)切り取る≪off≫,切り離す,切り払う(away,off,out),(…の状態に)切る≪into≫,〈食べ物などを〉切り分ける,〈人に〉〈食べ物を〉切り与える,〈食べ物を〉(人に)切り与える≪for≫,〈ロープなどを〉切断する,〈木などを〉切り倒す,伐採する(down),〈作物などを〉刈り取る,収穫する(harvest);〈人を〉(拘束物から)ロープなどを切って助け出す≪from≫;〈人を〉パイプカットする,〈馬などを〉去勢する;
cut the rope
ロープを切る
cut off a branch
枝を切り取る
cut ... into pieces [slices, chunks]
…を細切れ[薄切り,ぶつ切り]にする
cut ... in half [two]
…を半分[2つ]に切る
cut ... to size [length]
大きさ[長さ]に合わせて…を切る
cut corn
穀物を刈り取る
Cut me a slice [a slice for me], please.
私に一切れ切ってください
cut a person free [loose]
ロープを切って人を自由にする
These scissors cut well.
このはさみはよく切れる
Cake cuts easily.
ケーキは楽に切れる
[類語]
cut 切断する,表面を切る.
slice 薄く切る.
chop 切り刻む.
shred 千切りにする.
carve 〈調理された肉塊を〉食事用に切り分ける.
slit 切開する.
slash (ナイフで)切り裂く.
scratch ひっかく.
1a 〈電気・ガス・食料など(の供給)を〉断つ,〈人(の言葉)・通信などを〉遮る,〈交通などを〉寸断する,〈電源・エンジンなどを〉切る(off);
cut (off) the lifeline
ライフラインを遮断する
cut a person short
人の発言を遮る
cut the engine
エンジンを切る
The phone was cut off.
電話を止められた(◆「通話が途切れた」はI was cut off.)
1b 切り離す,断絶[隔絶]させる,〈関係などを〉断つ,〈人などを〉(仲間から)はずす(off)≪from≫
be cut off from the world
世界から取り残される
cut (off) ties with ...
…との関係を断つ
He's sure to be cut from the team.
彼はきっとチームからはじき出される
1c
2 (刃物などで)(切り)傷をつける≪on≫,切開する,(…に)切りかかる,切りつける≪at≫;〈穴・割れ目などを〉(…に)開ける;〈文字などを〉(…に)刻み込む≪in,into≫;〈原紙に〉タイプする,書く,描く;
cut one's finger
指を切る
cut oneself shaving [on broken glass]
ひげ剃りで[割れたガラスで]けがをする
cut a notch into the tree
木に刻み目を入れる
cut in line
((米))列に割り込む
2a
2b 突き刺さる,ひどく傷つける[苦しめる]
The words cut him to the quick [the heart, the bone].
((文学))その言葉が彼の胸をえぐった
Such criticism cuts deeply.
そういう批判はひどくこたえる
2c
cut a new album
新しい(音楽)アルバムを作る
2d
The seat belt is cutting into me.
シートベルトが食い込んでいる
2e
His voice cut into my thoughts.
彼の声にふと我に返った
3 〈髪・つめを〉切りそろえる,〈植木・芝などを〉刈り取る[込む],〈宝石・ガラスなどを〉カットする,〔通例受身形で〕〈衣服などを〉裁断[カット]する;
have [get] one's hair cut
髪をカットしてもらう
cut the lawn
芝生を刈る
cut a diamond
ダイヤをカットする
The coat is cut long.
コートは長い仕立てになっている
My baby is cutting three teeth.
赤ちゃんは歯が3本生えてきた
3a 〈形を〉切り取る[抜く,分ける],〈トンネルなどを〉掘る,掘り抜く,〈細片などを〉切って作る,〈像などを〉刻む,(…から)切り出して作る≪from,out of≫,…を切り取って[刻んで](…に)する≪into≫,〈道・運河などを〉切り開く;((文学))〈目立った姿などを〉示す;((略式))〈目立った行為などを〉やらかす
cut a road through the forest
森を切り開いて道を造る
He cut such a dashing figure.
彼はさっそうとした姿をしていた
cut a joke
冗談を飛ばす
3b 削除する,〈映像などを〉(カットするなどして)編集する,〈撮影(場面)などを〉カットする,〈放送番組の一部を〉(時間調整などのため)カットする;
cut the scene
そのシーンをカットする
3c 〈人員などを〉カットする,〈組織(の一部)を〉切り捨てる,〈スピーチなどを〉短くする,〈費用・価格などを〉切り詰める,〈時間を〉短縮する,〈汚染・排出量などを〉少なくする,抑える,(…分だけ)数量を減らす≪by≫,〈速度・音量などを〉落とす[下げる](down);〔通例受身形で〕((略式))〈酒・麻薬などを〉(…で)薄める,割る;〈物質を〉(…で)溶かす≪with≫
cut costs [prices]
費用[価格]を抑える
cut crime
犯罪を減らす
cut interest rates
利下げする
cut taxes
減税する
cut the speech
スピーチを端折る
cut the budget by twenty percent
予算を20%削減する
cut whiskey with water
ウイスキーを水で割る
4 〈川・道・線などが〉〈場所などを〉横切る,交わる,区切る,…と交差する,〈道・運河などを〉切り通す,掘る;〔cut one's way〕〈川などが〉(…を突っ切って)走る≪through≫;
The road cuts the village in two.
道路は村を2分して走っている
The river cuts its way through the park.
川は公園を突っ切って流れている
I cut across the garden.
(近道のため)庭を横切った
4a 突っ切って進む,(人の)肌を刺す≪across,through≫
A scream cut through the air.
悲鳴が空気を切り裂いた
5
cut to the right
右にカーブを切る
5a
cut and run
(いざという時に)姿をくらます
cut back for the bench
ベンチのほうへすっ飛んで行く
See you. I gotta cut.
じゃあな,おれ行かなくちゃ
5b
6
Cut it (out)!
やめなさい,うるさい
Cut the kidding.
冗談はよせ
6a
cut class
授業をサボる
6b
cut across
1 〈場所を〉(近道などのために)横切る,突っ切る(cut through)
1a 〈道などが〉〈場所を〉横断する,横切る(cut through)
2 〈視界などを〉遮る;〈話などを〉妨げる,じゃまする
3 〈常識・きまりなどに〉反する,…と矛盾する
4 〈問題・感情などが〉〈異なる人々に〉広く及ぶ[影響する]
5 〈意見の相違などを〉乗り越える,…に優先する
cut along
1
2
Cut and come again.
(料理をすすめて)好きなだけ切り分けてお食べなさい
cut at
cut away
1
2
cut back
1
2
2a
3
4
cut A dead
A(人)を見て知らないふりをする,Aにあいさつするのを拒否する
cut down
1
1a
1b
2
2a
2b
2c
2d
cut in
1
2
2a
2b
3
3a 〔cut A in〕((略式))A(人)を(不法な金もうけなどの)仲間に加える≪on≫
4
5 ((略式))
6
cut into
1 〈肉・ケーキなどに〉切り目を入れる
2 〈ベルト・綱などが〉〈身体などに〉食い込む
2a 〈列などに〉割り込む
2b 〈会話などに〉割り込む
2c 〈仕事・経費などが〉〈休み(時間)・予備費などに〉食い込む
2d 〈商品・商店が〉〈市場に〉割り込む
cut it
1 ((略式))望ましい活躍をする
2 ((略式))うまくできる,役に立つ
3 〔命令文で〕(気に触る行為などを)やめる
cut off
1
1a
2
2a
3
3a
4
5
5a 〔cut A off〕A(人)の(行動・恩恵などを)妨げる,Aに(…)させない≪from≫;
6
7
7a
8
cut out
1 〔cut A out of B〕A(一部)をB(全体)から切り取る[抜く];
1a
2 〔cut A out of B〕A(じゃま・余分なもの)をB(本体)から切り取る,取り除く;
2a
2b
2c
3
4
5
6
7
cut through
1 〔cut A through B〕B(茂みなど)にA(道・通路など)を切り開いて進む;
1a
1b
2
3
cut A under
A(値段)を競争相手より安くする;A(相手の店)と値下げで競争する
cut up
1
2
2a
2b
3
4
5
cut up rough
((英略式))不機嫌になる,かんしゃくを起こす;けんか腰になる
cut up well [warm, fat]
(食べ物などが)分けても十分なだけある;((略式))多額の遺産を残す
━━
1 切られた,切り離された,切り取った;〈草などが〉刈られた,〈布地が〉裁断された,〈タバコが〉刻みの;
cut flowers
切り花
1a 〈球が〉カット打ちにされた,切れた
2 切り傷のある
3 〈宝石が〉削摩された,カットされた;〈ガラスが〉切り子細工の;〈目鼻立ちが〉くっきりした
cut gems
削磨した宝石
4 〈価格が〉切り[引き]下げた;〈記事・本などが〉切り詰めた,縮約した;〈酒が〉薄めた,弱めた
cut prices
割り引き価格,特価
5 ((俗))酔った
be cut out for A [to be B]
〔通例疑問文・否定文で〕A(職業など)に[B(役職など)になるのに]向いて[適して]いる
cut and dried
1 (問題などが)すでに明白な,決着のついた
2 (見解などが)新鮮味[独創性]のない,月並みの
━━
1 〔通例a ~〕(…を)鋭利な刃物などで切ること;散髪,カット;(刃物・むちなどの)(…への)一撃,一打ち≪at≫
a cut and blow dry
カットとブロー
make a cut at ... with a knife
ナイフで…に切りつける
1a
1b
1c 〔通例a ~〕(電力などの)供給中断
2
a cut of beef
牛肉1切れ
2a
2b
draw cuts
くじを引く
2c
2d
3
cuts and bruises
切り傷とあざ
3a
a cut through the forest
森の通り抜け道
take a short cut
近道を行く
4
4a
5 〔通例a ~〕削除,省略;(テキスト・映画の)削除部分[量]
5a
6
a drastic cut of 60%
60%の大幅削減
job [tax] cuts
雇用削減[減税]
make cuts in ...
…において削減を行う
7
8
a cut above A
((略式))(人・物が)A(他の人・物など)より一段上,一枚うわて;(事が)少々Aの手に負いかねること
give A the cut
((略式))A(人)をまったく無視する
have [take] a cut
((米))(一片の肉で)軽い食事をする
in the cut
くつろいで,落ち着いて
make the cut
((米略式))(なんとか)期待に応える;うまくやってのける;
take a cut
((米略式))期待どおりの活躍をする
the cut and thrust
((英))(…に関する)激しい議論≪of≫