Vlies
- ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
- [フリース] [中] (―es/―e) 羊毛; ⸨雅⸩ 羊の毛皮; 〘織〙フリースdas Goldene ~|〘ギリシャ神〙金羊毛皮.
ふりーどりひ【フリードリヒ[5世]】
- 改訂新版 世界大百科事典
Fri・sian /fríʒən | -ziən/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [形]フリースラントの;フリジア人[語]の.━━[名]フリジア人[語].
フリーズ(freeze)
- デジタル大辞泉
- [名](スル)1 凍ること。凍りつくこと。また、凍らせること。冷凍。凍結。「生鮮品を急速にフリーズする」「フリーズ加工」2 《nuclear freezeか…
フリーズ
- パソコンで困ったときに開く本
- パソコンがいっさいの操作を受け付けなくなった状態です。凍ってしまったようになるのでこういいます。
フリース Fries, John
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1750頃.ペンシルバニア,モントゴメリ[没]1818.2. ペンシルバニア,バックス1798年アメリカのペンシルバニア州で起ったドイツ系移民の反乱の指導…
フリース Vries, Adriaan de
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1545/1546. ハーグ[没]1626.12.15. プラハオランダの彫刻家。イタリアのフィレンツェでジャンボローニャに学び,後期マニエリスムを代表する彫刻…
フリーズ 英 freeze
- 小学館 和伊中辞典 2版
- 〘コンピュータ〙〔英〕crash(男)[無変] ¶フリーズする|andare in crash/bloccarsi
フリーズ《する》
- ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)
- 〔パソコンが〕freezer, geler
いっぱつ‐おおなみ〔‐おほなみ〕【一発大波】
- デジタル大辞泉
- ⇒フリーク波
むえん‐はんだ【無鉛半田】
- デジタル大辞泉
- ⇒鉛フリーはんだ
むりょう‐し〔ムレウ‐〕【無料誌】
- デジタル大辞泉
- ⇒フリーマガジン
フリードリッヒ(1世)(ドイツ国王、神聖ローマ皇帝) ふりーどりっひ
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- →フリードリヒ(1世)
Fleet Street
- 英和 用語・用例辞典
- 英国新聞界 フリート街
ふりーどりひ【フリードリヒ[2世](ブランデンブルク辺境伯・選帝侯)】
- 改訂新版 世界大百科事典
ふりーどりひ【フリードリヒ[3世](ファルツ選帝侯)】
- 改訂新版 世界大百科事典
ふりーどりひ【フリードリヒ[3世](初代プロイセン王)】
- 改訂新版 世界大百科事典
ハートビル法 はーとびるほう
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- バリアフリーを促進する法律「高齢者、身体障害者等が円滑に利用できる特定建築物の建築の促進に関する法律」(平成6年法律第44号)の通称。1994年(…
フリースラント語 フリースラントご Frisian language
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- オランダ,フリースラント州とフリージア諸島の一部に話し手をもつ言語。フリージア語ともいう。およそ 40万人弱に用いられている。インド=ヨーロッ…
自由职业人员 zìyóu zhíyè rényuán
- 中日辞典 第3版
- フリーランサー.
バリヤー‐フリー(barrier-free)
- デジタル大辞泉
- ⇒バリアフリー
バイア‐フリー(barrier free)
- デジタル大辞泉
- ⇒バリアフリー
ド・フリース
- 百科事典マイペディア
- オランダの植物生理学者,遺伝学者。ライデン大学その他で学び,アムステルダム大学教授。初め植物細胞の膨圧や浸透圧などを研究。のちオオマツヨイ…
ふりーぜん【フリーゼン】
- 改訂新版 世界大百科事典
凍結乾燥
- 栄養・生化学辞典
- →フリーズドライ
frée thrów
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- 《バスケ》フリースロー.
フリスビー
- 百科事典マイペディア
- プラスチック製の円盤を投げるスポーツ。1940年代に米国のイェール大学の学生がパイ焼き用の金属の皿を投げ合ったのが始まりとされる。レクリエーシ…
ハンズフリー(handsfree)
- デジタル大辞泉
- 手が自由な、手がふさがっていない、などの意を表す語。特に、電話で、手で持たなくても通話できるもの。ハンドフリー。「ハンズフリーマイク」
フリース Maerten Gerritsz de Vries 生没年:?-1647
- 改訂新版 世界大百科事典
- オランダの航海家。ド・フリースとも呼ばれる。東インド会社の船長を務め,東インド総督の命令をうけて1643年,第2回太平洋探検隊の司令官としてカス…
フリース 英 fleece
- 小学館 和伊中辞典 2版
- 〔英〕fleece(男)[無変]
フリース Vries, Hans Vredeman de
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1527. レーウワルデン[没]1604/1623オランダの建築家,画家,装飾美術家。フランドル,オランダ,北ドイツで活躍。オランダにルネサンスを紹介し…
フリース fleece
- 日中辞典 第3版
- 摇粒绒yáolìróng,抓绒zhuāróng.
lyophile
- ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
- [形]フリーズ・ドライの.
フリードリヒ3世(ザクセン公)(フリードリヒさんせい(ザクセンこう))
- 山川 世界史小辞典 改訂新版
- ⇒フリードリヒ賢公(3世)
フリース (Vries, Maerten Gerritsz de)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- ?-1647 オランダの探検家。1643年(寛永20)オランダ東インド総督の命により,司令官として金銀島発見のため2隻の船をひきいてバタビアを出航。暴風雨…
フリーズ frieze
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 建築用語。西洋建築のエンタブラチュア (梁部) における軒蛇腹 (→コーニス ) と下部のアーキトレーブとの間を連結する小壁の部分。または建物内・外…
フリース
- 小学館 和西辞典
- forro m. polar
フリーダ Frida
- 現代外国人名録2016
- 職業・肩書歌手国籍スウェーデン生年月日1945年本名ルングスタッド,アンニ・フリッド〈Lyngstad,Anni-Frid〉グループ名旧グループ名=ABBA(アバ)経歴1…
にしフリージア‐しょとう〔‐シヨタウ〕【西フリージア諸島】
- デジタル大辞泉
- 《West Frisian Islands》オランダ北部、北海とワッデン海の間を東西に連なる諸島。フリージア諸島のオランダ領をさす英語名であり、オランダ語名は…
打工族 dǎgōngzú
- 中日辞典 第3版
- [名]フリーター.
軟石
- 岩石学辞典
- →フリーストーン
フリーデル フランツ
- 新撰 芸能人物事典 明治~平成
- 職業歌手 本名相場 フランツ(アイバ フランツ) 生年月日昭和18年 2月21日 出生地ドイツ・ハンブルグ 学歴セント・ジョゼフ・ハイスクール 経歴ドイ…
じゆうけいやく‐せんしゅ〔ジイウケイヤク‐〕【自由契約選手】
- デジタル大辞泉
- ⇒フリーエージェント1
きかんかへん‐でんしゃ【軌間可変電車】
- デジタル大辞泉
- ⇒フリーゲージトレイン
フリードリッヒ(2世)(ドイツ国王、神聖ローマ皇帝) ふりーどりっひ
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- →フリードリヒ(2世)
franco-maçonaria /ˌfrɐ̃kumasonaˈria/
- プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
- [女]フリーメーソン.
トグルル アスガロフ Toghrul Asgarov
- 現代外国人名録2016
- 職業・肩書レスリング選手(フリースタイル) ロンドン五輪レスリング男子フリースタイル60キロ級金メダリスト国籍アゼルバイジャン生年月日1992年9月1…
フリーター
- 知恵蔵
- フリーアルバイターの略称といわれる和製造語だが、職業とも生き方ともいえない不透明な名称。情報不足、期待と現実のギャップなどフリーターとなる…
コンフリー こんふりー (common) comfrey [学] Symphytum officinale L.
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- ムラサキ科(APG分類:ムラサキ科)の多年草。和名ヒレハリソウ。茎は堅く直立し、中空で高さ0.3~1メートル、径1センチメートル、上部でやや分枝し…
じぇふりー【ジェフリー,E.C.】
- 改訂新版 世界大百科事典