cal・za・da, [kal.θá.đa/-.sá.-]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [女]1 石畳の道;街道.calzada romana|ローマ時代の石畳道.2 車道.3 〘ラ米〙 (ドミニカ) 歩道.
ma・nie・ris・mo, [ma.nje.rís.mo]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [男]1 〖美〗 マニエリスム:ルネッサンスからバロックに至る過渡期の美術様式.2 型にはまった手法,マンネリズム.
ma・nie・ris・ta, [ma.nje.rís.ta]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [形]1 マニエリスムの.2 マンネリの,同工異曲の.━[男] [女]1 マニエリスムの芸術家.2 独創性に乏しい芸術家.
fi・que, [fí.ke]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [男] 〘ラ米〙 (コロンビア) (ベネズエラ) (メキシコ) リュウゼツラン科オオマンネンランの繊維(で編んだ綱).
Po・sei・dón, [po.sei.đón]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [固名] 〖ギ神〗 ポセイドン:海神.ローマ神話の Neptuno に当たる.
in・ten・si・vo, va, [in.ten.sí.ƀo, -.ƀa]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [形]1 強めた,強化した;集中的な.curso intensivo|集中[速成]コース.entrenamiento intensivo|ハードトレーニング.cultivo intensivo|集約…
o・ble・a, [o.ƀlé.a]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [女]1 オブラート.2 〖カト〗 ホスチア:ミサで用いる薄焼きのパン(=hostia).3 封じ紙,封かん紙.4 〖IT〗 ウエハー.5 〘話〙 薄っぺらなもの…
ru・ti・ne・ro, ra, [r̃u.ti.né.ro, -.ra]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [形] 〈人が〉型にはまった,マンネリの.━[男] [女] 凡人,型にはまった人.
A・fro・di・ta, [a.fro.đí.ta]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [女] 〖ギ神〗 アフロディテ:愛と美の女神.ローマ神話の Venus に当たる.
con・gre・gan・te, ta, [koŋ.ɡre.ǥán.te, -.ta]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [男] [女] 修道会[信心会,信徒団]の一員;会員;(ローマ教皇庁の)聖省員.
*yer・ba, [ʝér.ƀa]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [女]1 草,雑草(=hierba).2 薬草,ハーブ.3 〘ラ米〙(1) 緑色.(2) (チリ) (ボリビア) (ラプラタ) マテ茶(=~ mate).(3) (メキシコ) 〘俗〙…
Guz・mán, [ɡuθ.mán;ǥuθ.-/ɡus.-;ǥus.-]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [固名] グスマン:スペインの作家 Mateo Alemán のピカレスク小説Vida del pícaro ~ de Alfarache『悪漢グスマン・デ・アルファラー…
pa・pi・lo・ma・vi・rus, [pa.pi.lo.ma.ƀí.rus]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [男] 〖医〗 〘単複同形〙 (ヒト)パピローマ・ウイルス,(ヒト)乳頭腫ウイルス.
*des・ma・yar, [des.ma.ʝár;đes.-]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [他] 気絶させる,失神させる.La noticia le desmayó.|その知らせを聞いて彼は失神した.━[自] 気力が失せる,くじける.━~・se[再] 失神…
bey, [béi;ƀéi]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [男] 〖史〗 (オスマン・トルコ帝国の)地方長官;(トルコの高官への敬称)ベイ.
a・ré・va・co, ca, [a.ré.ƀa.ko, -.ka]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [形] (ローマ時代以前,現 Soria, Segovia 県に居住した)アレバコ人の.━[男] [女] アレバコ人.
C, c, [θé/sé]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [女]1 スペイン語字母の第3字.2 (ローマ数字の)100.⇒XC(90),CX(110).3 〖音楽〗 ド do.
sa・ne・drín, [sa.ne.đrín]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [男] 〖史〗 サンヘドリン:ローマ統治時代のエルサレムにあったユダヤ人の最高自治機関.◆キリストの死刑を宣告した.
pu・gi・la・to, [pu.xi.lá.to]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [男]1 〖スポ〗 ボクシング(=boxeo);(古代ローマの)拳闘(けんとう).2 格闘,殴り合い.3 激論,口論.
*gó・ti・co, ca, [ɡó.ti.ko, -.ka;ǥó.-]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [形]1 ゴート人の,ゴート語の.2 ゴシック様式の.3 高貴な,気高い.4 〖印〗 ゴシック書体の.letra gótica|ゴシック体.━[男]1 〖美〗 …
Bur・gos, [búr.ǥos;ƀúr.-]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [固名] ブルゴス:スペイン中北部の県;県都.◆León 王に従属する Castilla 伯が844年に建てて以来,伯領の中心となり,11世紀には Leó…
Tu・cu・mán, [tu.ku.mán]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [固名] トゥクマン:アルゼンチン北西部の州;州都 San Miguel de ~.
a・ma・ne・ra・mien・to, [a.ma.ne.ra.mjén.to]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [男]1 気取り,わざとらしさ.2 マンネリズム.3 (男性の)女っぽいしぐさ.
Pom・pe・ya, [pom.pé.ʝa]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [固名] ポンペイ:前79年 Vesubio 山の噴火で埋没したローマの古代都市.
cas・tro, [kás.tro]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [男]1 (イベリア半島の前ローマ時代の)砦(とりで)を持つ集落.2 石けり遊び.
co・bi・ja, [ko.ƀí.xa]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [女]1 牡瓦(おがわら).2 覆い;(鳥の翼の前半部にある)雨覆い羽.3 短いマンティーリャ mantilla.4 〘ラ米〙(1) (メキシコ) 〖服飾〗 マント.(2)…
ci・bo・rio, [θi.ƀó.rjo/si.-]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [男]1 〖建〗 祭壇の天蓋(てんがい).2 (ギリシア・ローマ時代の)脚付きの酒杯.
Ca・tón, [ka.tón]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [固名]1 ~ el Censor / ~ el Mayor 大カトー(前234-149):古代ローマの政治家・雄弁家.峻厳(しゅんげん)な監査官として有名.2 ~ de Út…
He・ra, [é.ra]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [固名] 〖ギ神〗 ヘラ:Zeus の妻で最高の女神.ローマ神話の Juno に当たる.
O・vi・dio, [o.ƀí.đjo]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [固名] オビディウス Publio ~ Nasón(前43-後17):ローマの詩人.[←〔ラ〕Ovidius]
Ni・ké, [ni.ké]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [固名] 〖ギ神〗 ニケ:勝利の女神.ローマ神話の Victoria に当たる.
a・bo・ru・jar, [a.ƀo.ru.xár]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [他] 〖料〗 だま[粒々]を作る.━~・se[再]1 〖料〗 だま[粒々]ができる.2 (マントなどで)しっかり身を包む.
***te・ma, [té.ma]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [男]1 テーマ,問題.el tema más importante|最重要課題.No trato el tema de la salud [pobreza, educación].|私は健康[貧困,…
tra・ja・no, na, [tra.xá.no, -.na]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [形] トラヤヌス帝の.Columna Trajana|(ローマにあるダキア Dacia に対する戦勝記念の)トラヤヌス帝の円柱.
trans・li・te・ra・ción, [trans.li.te.ra.θjón/-.sjón]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [女] 翻字:ある文字体系で書かれたものを他の文字体系に書きかえること.⇒ギリシア文字をローマ字アルファベットに変えるなど.
Mi・trí・da・tes, [mi.trí.đa.tes]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [固名] ~ VI el Grande ミトリダテス6世(大王):ローマの敵国,小アジアのポントスの王(在位前120-63).
*por・tu・gués, gue・sa, [por.tu.ǥés, -.ǥé.sa]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [形] ポルトガルの,ポルトガル人[語]の.━[男] [女] ポルトガル人.━[男] ポルトガル語:イベロ・ロマンス語の一つ.
qui・llan・go, [ki.ʝáŋ.ɡo∥-.ʎáŋ.-]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [男] 〘ラ米〙 (チリ) (ボリビア) (ラプラタ) (先住民が用いる)毛皮のマント.
du・ma, [dú.ma;đú.-]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [女] 〖史〗 ドゥーマ:ロシア帝政の国会.1906年から1917年にわたり存続した.
pa・pa・raz・zi, [pa.pa.rá.θi / -.si // -.tsi]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- 〔伊〕[男] [複~, ~s]パパラッチ:スクープを狙って有名人を追い回すカメラマン.
me・la・no・ma, [me.la.nó.ma]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [男] 〖医〗 メラノーマ,黒色腫(しゅ).melanoma maligno|悪性黒色腫.
sa・cón, co・na, [sa.kón, -.kó.na]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [形] 〘ラ米〙 (中米) 〘話〙(1) うわさ好きな,告げ口をする.(2) おべっか使いの,へつらう.━[男] 〘ラ米〙 (ラプラタ) 〖服飾〗 丈の長いジャケ…
do・mi・nó, [do.mi.nó;đo.-], dó・mi・no, [dó.mi.no;đó.-]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [男]1 〖遊〗 ドミノ遊び;ドミノ牌(はい).2 ドミノ:仮面舞踏会用のフード付き黒マント.
vo・mi・to・rio, ria, [bo.mi.tó.rjo, -.rja;ƀo.-]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [形] 吐き気を催させる.━[男]1 (古代ローマの劇場・円形競技場の)出入り口;(スタジアムの)通用門.2 吐瀉(としゃ)薬.
Ro・ma, [r̃ó.ma]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [固名]1 ローマ:イタリアの首都.Cuando a Roma fueres, haz como vieres.|〘諺〙 郷に入っては郷に従え.Por todas partes se va a Roma. / Todos…
pe・plum, [pé.plum]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [男] [複~s, ~]〖映〗 古典古代[ギリシャ・ローマ時代]に時代設定がされた映画.
Ca・lix・to, [ka.lí(k)s.to]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [固名] ~ III カリストゥス3世:スペイン出身のローマ教皇(在位1455-58).
se・re・ne・ra, [se.re.né.ra]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [女] 〘ラ米〙 (コロンビア) (中米) (ベネズエラ) 〖服飾〗 外套(がいとう);マント.
ca・rric, [ka.r̃ík]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [男] [複~s, carriques]〖服飾〗 カリック:肩マント付きのゆったりしたコート.
re・mo・ción, [r̃e.mo.θjón/-.sjón]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [女]1 反復運動,繰り返し.2 (忘れられたテーマを)掘り返すこと.3 解任,免職,解雇.