• コトバンク
  • > 「いすゞ自動車エンジン販売株式会社」の検索結果

「いすゞ自動車エンジン販売株式会社」の検索結果

10,000件以上


カルソニックカンセイ

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「カルソニックカンセイ株式会社」。英文社名「CALSONIC KANSEI CORPORATION」。輸送用機器製造業。昭和13年(1938)「日本ラジエーター製造株…

から‐ぶかし【空吹かし/空噴かし】

デジタル大辞泉
[名](スル)自動車やバイクで、ギアをニュートラルにしたままアクセルを使ってエンジンの回転数を上げること。

teuf-teuf /tœftœf/, ⸨複⸩ ~(s)-~(s)

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
[男]➊ ダダダ,ブルンブルン(エンジンの作動音).➋ ⸨古風⸩ /⸨話⸩ 旧式の自動車,ぽんこつ車.

ココパーム

デジタル大辞泉プラス
サラヤ株式会社が製造・販売するヘアケア用品のブランド名。植物由来の洗浄成分を配合。シャンプー、トリートメント、マッサージ用クレンジングオイ…

日本信販 にっぽんしんぱん

日本大百科全書(ニッポニカ)
日本のクレジットカード会社の旧名称。1951年(昭和26)日本信用販売株式会社として設立。有力百貨店を加盟店とし、企業や官庁など職域単位の消費者…

専科 パーフェクト洗顔シリーズ

デジタル大辞泉プラス
株式会社エフティ資生堂が販売する洗顔料のブランド名。化粧落とし用のクレンジング用品にはオイル、リキッド、ジェル、ミルクタイプがある。

Platinum design

デジタル大辞泉プラス
株式会社ダイヤケミカルが販売する消臭・芳香剤の商品名。車内で使用する。「ホワイトムスク」「ライトスカッシュ」「エンジェルスノー」などがある。

高見澤

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「株式会社高見澤」。英文社名「TAKAMISAWA CO., LTD.」。ガラス・土石製品製造業。昭和26年(1951)「株式会社高見澤商店」設立。昭和46年(19…

日立パワーソリューションズ

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「株式会社日立パワーソリューションズ」。英文社名「Hitachi Power Solutions Co., Ltd.」。機械工業。昭和35年(1960)「株式会社日立エンジ…

トヨタ部品神奈川共販

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「トヨタ部品神奈川共販株式会社」。英文社名「Toyota Kanagawa Parts Distributor Co., Ltd.」。卸売業。昭和45年(1970)設立。本社は横浜市…

山口トヨペット

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「山口トヨペット株式会社」。英文社名「YAMAGUCHI TOYOPET CO., LTD.」。小売業。昭和31年(1956)設立。本社は山口市維新公園。トヨタカロー…

横河フィールドエンジニアリングサービス

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「横河フィールドエンジニアリングサービス株式会社」。英文社名「Yokogawa Field Engineering Service Corporation」。サービス業。平成11…

旭化成エンジニアリング

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「旭化成エンジニアリング株式会社」。略称「AEC」。英文社名「Asahi Kasei Engineering Corporation」。建設業。昭和47年(1972)「旭エンジ…

松尾 静磨 マツオ シズマ

20世紀日本人名事典
昭和期の実業家 日本航空初代社長;航空保安庁初代長官。 生年明治36(1903)年2月17日 没年昭和47(1972)年12月31日 出生地佐賀県武雄市 学歴〔年〕九…

本田宗一郎【ほんだそういちろう】

百科事典マイペディア
自動車技術者,経営者。静岡県生れ。二俣尋常高等小学校卒業後,東京本郷の自動車修理工場アート商会入社。1928年浜松でアート商会浜松支店を設立,…

トヨタカローラ札幌

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「トヨタカローラ札幌株式会社」。英文社名「TOYOTA COROLLA SAPPORO CO., LTD.」。小売業。昭和37年(1962)「パブリカ札幌株式会社」設立。…

ハイブリッド‐カー

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [英語] hybrid car ) 複数の動力源を組み合わせた自動車。ガソリンエンジンと電気モーターを兼備して、動力源を切り換えながら走行でき…

グラス‐コックピット(glass cockpit)

デジタル大辞泉
自動車などで、速度やエンジン回転数など運転に必要な情報を、アナログ計器を使わず液晶ディスプレーに集約して表示する運転席。初め航空機の操縦席…

サンバー

知恵蔵
富士重工業の軽自動車。 「サンバー」の車名は、英語で「大鹿」に由来する。 1961年に発売が開始され、2012年2月28日、群馬製作所本工場(群馬県太…

キャタピラー[会社]【キャタピラー】

百科事典マイペディア
ブルドーザー,トラクターなど建設機械で世界第1位の米国の会社。旧社名はキャタピラー・トラクター会社Caterpillar Tractor Co.。無限軌道をキャタ…

三菱重工環境・化学エンジニアリング

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「三菱重工環境・化学エンジニアリング株式会社」。英文社名「Mitsubishi Heavy Industries Environmental & Chemical Engineering Co., Ltd…

テクノメタル

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「テクノメタル株式会社」。英文社名「TECHNO-METAL CO., LTD.」。輸送用機器製造業。昭和46年(1971)「東北三菱自動車部品株式会社」設立。…

セイノーホールディングス

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「セイノーホールディングス株式会社」。英文社名「SEINO HOLDINGS CO., LTD.」。陸運業。昭和5年(1930)前身の「田口自動車」創業。同21年(1…

パラレル‐ハイブリッド(parallel hybrid)

デジタル大辞泉
ハイブリッドシステムで走行する自動車のうち、エンジンと電気モーターの両方を動力源として、車輪を駆動する方式。エンジンが主な駆動力を担い、発…

トヨタカローラ南海

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「トヨタカローラ南海株式会社」。英文社名「TOYOTA COROLLA NANKAI CO., LTD.」。小売業。昭和36年(1961)設立。本社は堺市西区浜寺諏訪森町…

フォーメーション‐ラップ(formation lap)

デジタル大辞泉
自動車レースで、競走開始直前に参加車がコースを一周すること。エンジンやブレーキなどの具合を確認するために行う。

こうりん‐くどう【後輪駆動】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 自動車の駆動方式の一つ。エンジンから後輪に回転力が伝えられ駆動する。リヤ‐ドライブ。→前輪駆動

マイクロコンピュータ まいくろこんぴゅーた microcomputer

日本大百科全書(ニッポニカ)
コンピュータの分類の一つを表し、マイクロプロセッサーを使ってつくられた小型のコンピュータ一般をさす。多くの場合、マイクロプロセッサーとメモ…

フロント‐グリル(front grille)

デジタル大辞泉
自動車の前面先端部分の開口部。エンジン冷却用の空気取り入れ口。名称は、かつて金網(グリル)状の部品を用いたことに由来する。

páce càr

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
《自動車レース》レース開始前,エンジンのウォームアップのため競技場を1周するレースカーを先導する車.

páce làp

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
《自動車レース》ペースラップ(◇レース開始前,エンジンのウォームアップのため競技場を1周すること).

回折格子刻線機(ルーリングエンジン)

事典 日本の地域遺産
(埼玉県熊谷市 (株)ニコン熊谷製作所)「重要科学技術史資料(未来技術遺産)」指定の地域遺産〔第00088号〕。モノクロメーターや分光光度計に使用する…

中島飛行機 なかじまひこうき

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
日本最初の民間の飛行機製造会社。1917年中島知久平が郷里の群馬県尾島町に飛行機研究所を創設し,同年太田町(→太田市)に移転。1918年中島飛行機製…

エム‐アール【MR】[midship engine rear drive]

デジタル大辞泉
《mid-engine, rear wheel drive》自動車で、エンジンを車体の中心付近に置き、動力を後輪に伝える方式。エンジンの重心は前輪車軸と後輪車軸の間に…

ジー‐ディー‐アイ【GDI】[gasoline direct injection]

デジタル大辞泉
《gasoline direct injection》筒内直接燃料噴射式ガソリンエンジン。自動車用ガソリンエンジンで、燃料のガソリンを直接シリンダー内に噴射する方式…

ダイキョーニシカワ

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「ダイキョーニシカワ株式会社」。英文社名「DaikyoNishikawa Corporation」。化学工業。昭和36年(1961)「西川化成株式会社」設立。平成19年…

PETIT GARDEN

デジタル大辞泉プラス
株式会社カネボウ化粧品が販売する基礎化粧品のブランド名。パフや綿棒に化粧水、クレンジング剤などをしみ込ませた使い切りタイプ。外出時にも使用…

サンライズ〔アニメ制作会社〕

デジタル大辞泉プラス
日本のアニメーション制作会社のひとつ。正称「株式会社サンライズ」。本社所在地は東京都杉並区。1972年「サンライズスタジオ」として設立。1976年…

過給機 (かきゅうき) supercharger

改訂新版 世界大百科事典
内燃機関では吸入する空気の質量(重量)を増せば燃焼する燃料も増加でき,出力を増すことができる。この目的で,外気を圧縮し,空気の密度を増して…

山田洋行

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「株式会社山田洋行」。英文社名「YAMADA CORPORATION」。卸売業。昭和11年(1936)創業。同44年(1969)設立。本社は東京都港区芝公園。山田地…

ハイブリッド車

知恵蔵
「エンジンとモーター」といったように、2種類の異なる動力源を搭載する自動車。これまでの自動車ではブレーキをかけた時に捨てられていた運動エネル…

ALFIRE

デジタル大辞泉プラス
株式会社ダイヤケミカルが販売する芳香剤の商品名。車内で使用する。「ホワイトムスク」「エンジェルスノー」「プラチナシャワー」などがある。

東洋エンジニアリング

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「東洋エンジニアリング株式会社」。英文社名「TOYO ENGINEERING CORPORATION」。建設業。昭和36年(1961)「東洋高圧工業株式会社」から分離…

エンシュウ

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「エンシュウ株式会社」。英文社名「ENSHU Limited」。機械工業。大正9年(1920)「鈴政式織機株式会社」設立。昭和35年(1960)「遠州製作株式…

ナステック

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「株式会社ナステック」。英文社名「NASTEC Co., Ltd.」。機械工業。昭和45年(1970)「エス・ティ・エンジニアリング株式会社」設立。平成6年…

ディーゼル自動車 でぃーぜるじどうしゃ

日本大百科全書(ニッポニカ)
ディーゼルエンジンを原動機とする自動車。低速トルクが強く、熱効率が高いので燃料消費が少ない。そのうえに燃料が安価なので運行費が経済的で、点…

自動車電話 TZ-801形移動機本体、TZ-801形1号自動車電話機

事典 日本の地域遺産
(東京都墨田区 (株)NTTドコモ NTTドコモ歴史展示スクエア)「重要科学技術史資料(未来技術遺産)」指定の地域遺産〔第00111号〕。日本初の自動車電話。…

本田宗一郎 ほんだそういちろう (1906―1991)

日本大百科全書(ニッポニカ)
実業家。静岡県生まれ。1922年(大正11)高等小学校を卒業し、東京・湯島の自動車修理工場東京アート商会に徒弟奉公して、自動車の修理技術を身につ…

新日鉄住金エンジニアリング

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「新日鉄住金エンジニアリング株式会社」。英文社名「NIPPON STEEL & SUMIKIN ENGINEERING CO., LTD.」。建設業。平成18年(2006)新日鐵のエ…

Option

デジタル大辞泉プラス
株式会社三栄が発行する自動車雑誌。自動車のチューニングに関する情報を紹介。

今日のキーワード

お手玉

世界各地で古くから行われている遊戯の一つ。日本では,小豆,米,じゅず玉などを小袋に詰め,5~7個の袋を組として,これらを連続して空中に投げ上げ,落さないように両手または片手で取りさばき,投げ玉の数や継...

お手玉の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android