• コトバンク
  • > 「ハイダイナミックレンジビデオ」の検索結果

「ハイダイナミックレンジビデオ」の検索結果

10,000件以上


着ける

小学館 和西辞典
(身につける) ponerse, llevar, (近づける) arrimarブローチを着ける|ponerse un broche彼女はネックレスを着けている|Ella lleva un collar.…

きょだいな きょだいな

デジタル大辞泉プラス
長谷川摂子、降矢ななによる絵本作品。1994年刊行。

フィルハーモニア管弦楽団

デジタル大辞泉プラス
イギリスのロンドンを拠点とするオーケストラ。1945年に設立。1964年から1977年まで自主運営によるニュー・フィルハーモニア管弦楽団として活動。主…

きたみハッカきねんかん はっかじょうりゅうかん 【北見ハッカ記念館 薄荷蒸溜館】

日本の美術館・博物館INDEX
北海道北見市にある産業博物館。昭和61年(1986)創立。戦前には世界のハッカの約7割を生産していた北見ハッカの歴史を紹介する。建物は旧ホクレン北見…

ゆり‐の‐き【百合木】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 モクレン科の落葉大高木。北アメリカ東部原産で、日本には明治初年に渡来し、街路樹、公園樹とされる。高さ三〇メートル、直径三メートル…

葦の原幻想

デジタル大辞泉プラス
長岡良子による漫画作品。古代幻想ロマンシリーズ第1弾。中大兄皇子が近江大津に新都を築いた頃の物語。『レッツ・ボニータ』1984年1月号~3月号に連…

コールナンバー“X”

デジタル大辞泉プラス
愛田真夕美による漫画作品。最後の独身旅行のはずが、行き先の香港で一夜にして高級娼婦へと変身した女性の物語。『セリエミステリー』1990年5月号に…

由似へ…

デジタル大辞泉プラス
大谷博子による漫画作品。幼くして母を亡くしてしまった少女が成長していく物語。『別冊マーガレット』1979年8月号~1980年3月号に連載。集英社マー…

ボクの初体験

デジタル大辞泉プラス
弓月光による漫画作品。脳の入れ替えから起こる、ドタバタラブ・コメディー。『週刊マーガレット』1975年第39号~1976年第14号に連載。集英社マーガ…

初月(みかづき)の歌

デジタル大辞泉プラス
長岡良子による漫画作品。古代幻想ロマンシリーズ第9弾。大伴家持と上大嬢の切ない恋を描く。『ボニータ』1989年12月号~1990年6月号に連載。秋田書…

バラ色の明日

デジタル大辞泉プラス
いくえみ綾による漫画作品。『別冊マーガレット』1997年1月号~1999年12月号に連載。集英社マーガレットコミックス全6巻。第45回(1999年度)小学館…

緋色の誘惑

デジタル大辞泉プラス
青池保子による漫画作品。日本を舞台に霊能者の登場するオカルト・コメディ。『プリンセスGOLD』1993年9月号~1994年3月号に連載。秋田書店プリンセ…

光の回廊

デジタル大辞泉プラス
清原なつのによる漫画作品。聖武天皇の后で藤原不比等の娘、光明子の生涯を創作を加えて描いた歴史漫画。『ぶ~け』1988年9月号~10月号に連載。集英…

手天童子

デジタル大辞泉プラス
永井豪による漫画作品。鬼の化身・手天童子を中心に鬼獄界に繰りひろげられるSF伝奇ロマン。『週刊少年マガジン』1976年第36号~1978年第18号に連載…

すこしだけ片想い

デジタル大辞泉プラス
陸奥A子による漫画作品。遠距離恋愛中の少女が筆不精の彼が気になり会いに行った先での出来事を描く。『りぼん』1978年10月号に掲載。集英社りぼんマ…

ラファエル‐ぜんぱ【ラファエル前派】

デジタル大辞泉
1848年、ロセッティ・ミレーらを中心に英国で興った芸術運動。ラファエロ以降に確立されたアカデミックな芸術規範を退け、初期ルネサンスの誠実性・…

トルドー Trudeau, Garry

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1948.7.21. ニューヨーク,ニューヨークアメリカの漫画家。エール大学,エール芸術建築大学で学ぶ。在学中の 1968年,学内新聞に学生生活を茶化…

チタンさん‐ジルコンさんえん【チタン酸ジルコン酸鉛】

デジタル大辞泉
チタン酸鉛とジルコン酸鉛からなる混晶。強誘電体の一つ。圧電効果を示し、代表的な圧電性セラミックスとして知られ、振動子、フィルター、センサー…

ぶん‐しん【文身】

デジタル大辞泉
入れ墨。彫り物。[類語]入れ墨・彫り物・刺青・タトゥー・くりからもんもん・黥げい・入れ黒子ぼくろ・黥首げいしゅ・黥面げいめん・筋彫り・箚青さ…

焼結【しょうけつ】

百科事典マイペディア
粉末を融点以下で加熱した場合に,焼き締まり,ある程度の強度をもつ固体になる現象。液相焼結と固相焼結がある。セラミックスの製造および粉末冶金…

ゴルゴ13 (ゴルゴ サーティーン)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
さいとう・たかをの劇画「ゴルゴ13」の主人公。日本人とおもわれる正体不明の国際的殺し屋で,射撃の名手。別名にデューク東郷。作品は昭和44年から「…

ダイ

ASCII.jpデジタル用語辞典
集積回路が焼き付けてあるシリコンウェハーチップ。半導体パッケージの内部にあり、外部からは見えない。このチップに樹脂やセラミック、金属などで…

SHOW BY ROCK!!

デジタル大辞泉プラス
サンリオが2012年に開始したメディアミックス企画。音楽とバンドをテーマにしたキャラクターを、アニメやゲーム、それらを原作とする小説や舞台作品…

フランス窓便り

デジタル大辞泉プラス
田淵由美子による漫画作品。フランス窓のある小さな家に住む三人の女子大生のそれぞれの恋を描く。『りぼん』1976年6月号~8月号に連載。集英社りぼ…

Blue Moon

デジタル大辞泉プラス
森脇真末味による漫画作品。双子の兄弟の確執と別れを通して、少年の成長を描く。『プチフラワー』1986年7・8月号~1988年12月号に連載。小学館プチ…

リップスティック・グラフィティ

デジタル大辞泉プラス
小椋冬美による漫画作品。恋愛に興味が持てない女子高生がさまざまな経験を通して成長していく物語。『りぼん』1981年6月号~1982年3月号に連載。集…

レモンとサクランボ

デジタル大辞泉プラス
西谷祥子による漫画作品。家族や高校の友人たちに囲まれて成長していく少女の姿を描く。『週刊マーガレット』1966年第21号~第41号に連載。集英社マ…

シノビライフ

デジタル大辞泉プラス
こなみ詔子による漫画作品。現代にタイムスリップしてきた忍者と女子高生の物語。『プリンセス』2006年12月号~2012年4月号に連載。秋田書店プリンセ…

春宵宴(しゅんしょうえん)

デジタル大辞泉プラス
長岡良子による漫画作品。古代幻想ロマンシリーズ第14弾。中納言家の姫君・薫子の物語。『ボニータ』1990年8月号~1992年3月号に連載。秋田書店ボニ…

踊って死神さん

デジタル大辞泉プラス
花郁悠紀子による漫画作品。社交界の注目の美女が自分の城を不思議な条件で売り出したのには理由があった。『ボニータ』1979年秋季号に掲載。秋田書…

かいしゃいんのメロディー

デジタル大辞泉プラス
大橋ツヨシによる漫画作品。会社員を主人公としたシュールなギャグ四コマ漫画。『まんがくらぶ』1996年~2003年に連載。竹書房バンブーコミックス全7…

海缶

デジタル大辞泉プラス
アイシア株式会社が販売するキャットフードのブランド。ウェットタイプ、缶詰、レトルトパウチ。「ミニ」「マグロミックス」がある。カツオ、マグロ…

うわさの姫子

デジタル大辞泉プラス
藤原栄子による漫画作品。小学校高学年の少女と友人たちの青春を描いた学園コメディー。『小学五年生』『小学六年生』1974年~1976年に連載。小学館…

アイスフォレスト

デジタル大辞泉プラス
さいとうちほによる漫画作品。かつてスケーターだった実業家青年とアイスダンサーの少女の恋物語。『flowers』2007年7月号~2012年5月号に連載。小学…

White Light

デジタル大辞泉プラス
日本のポピュラー音楽。歌は女性歌手、安室奈美恵。2005年発売。作詞・作曲:Nao'ymt。IT関連企業ドワンゴの携帯電話着信メロディサイト「いろメロミ…

エム×ゼロ

デジタル大辞泉プラス
叶恭弘による漫画作品。魔力もないのに魔法学校に入学することになった主人公の学園生活を描く。『週刊少年ジャンプ』にて2006年から2008年まで連載…

THE MOMOTAROH

デジタル大辞泉プラス
にわのまことによるプロレス・ギャグ漫画。昔話のキャラクターをモチーフとするレスラーたちが活躍する。『週刊少年ジャンプ』にて1987年から1989年…

リングにかけろ

デジタル大辞泉プラス
車田正美によるボクシング漫画。『週刊少年ジャンプ』にて1977年から1981年まで連載。ジャンプコミックス全25巻。2004年の第1作以降、何度かテレビア…

メアリー[2世]【メアリー】

百科事典マイペディア
イングランド女王(在位1688年―1694年)。ジェームズ2世の子。新教の教育を受け,オランダ統領オレンジ公ウィリアム(後のウィリアム3世)と結婚。…

ゼリー 英 jelly

小学館 和伊中辞典 2版
gelatina(女) ¶ゼリー状の|gelatinoso ¶オレンジ[フルーツ]ゼリー|gelatina d'arance [di frutta] ¶ゼリー状に固める|gelificare ql.co.

北見の薄荷[その他(工芸以外)] きたみのはっか

事典 日本の地域ブランド・名産品
北海道地方、北海道の地域ブランド。主に北見市で生産されている。薄荷(ハッカ)はシソ科の多年草で、北見の薄荷草は、1901(明治34)年頃持ち込まれた…

こうそく‐レンズ〔カウソク‐〕【高速レンズ】

デジタル大辞泉
⇒ハイスピードレンズ

ジミー ロウザー Jimmy Rowser

20世紀西洋人名事典
1926.4.18 - 米国のジャズ演奏家。 ペンシルバニア州フィラデルフィア生まれ。 別名James Edward Jimmy Rowser。 1954年プロ入りし、’56年以降ダイ…

シーザーとクレオパトラ

デジタル大辞泉プラス
1946年製作のイギリス映画。原題《Caesar and Cleopatra》。バーナード・ショーの戯曲を映画化。監督:ガブリエル・パスカル、出演:クロード・レイ…

シャギー

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [英語] shaggy 毛深いこと、毛むくじゃらの意 ) 毛足の長い毛織物。[初出の実例]「黄色とオレンジの斑になったシャギーのカーペットを…

なる【▲生る】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
この木は実がなりますかDoes this tree bear [produce] fruit?オレンジがたわわになっていたThe tree was covered [《文》 laden] with oranges.

岩城 宏之 イワキ ヒロユキ*

新撰 芸能人物事典 明治~平成
職業指揮者 エッセイスト 肩書オーケストラ・アンサンブル金沢音楽監督,NHK交響楽団終身正指揮者,メルボルン交響楽団終身桂冠指揮者 日本芸術院会員…

キング テディ King Teddi

20世紀西洋人名事典
1929.9.18 - 1977.11.18 米国のジャズ歌手。 マサチューセッツ州ボストン生まれ。 ボードビリアンとして有名なロイ・キングを父に持ち、ショーに加…

マックルール McClure, Samuel Sidney

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1857.2.17. アントリン[没]1949.3.21. ニューヨークアイルランド出身のアメリカの雑誌編集者。 1866年アメリカに渡り,働きながらノックス大学を…

西大寺(第1番)

事典・日本の観光資源
(岡山県岡山市)「中国三十三観音霊場」指定の観光名所。

今日のキーワード

ぐんまちゃん

群馬県のマスコットキャラクター。人間だと7歳ぐらいのポニーとの設定。1994年の第3回全国知的障害者スポーツ大会(ゆうあいピック群馬大会)で「ゆうまちゃん」として誕生。2008年にぐんまちゃんに改名...

ぐんまちゃんの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android