Áfrican víolet
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- 《植物》アフリカスミレ,セントポーリア.
アフリカ核兵器禁止地域化 アフリカかくへいききんしちいきか
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アフリカ諸語 アフリカしょご African languages
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- アフリカの言語の総称で,地理的観点からの呼び名。総数 800から 1000と推定。分類は諸説あるが,J.グリーンバーグによると,(1) アフロ=アジア語族…
Lesòtho
- 伊和中辞典 2版
- [名](男)⸨固名⸩レソト(アフリカ南部の王国).
mel・fa, [mél.fa]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [女] メルファ:アフリカの砂漠地帯の女性の衣服.
plei・ta, [pléi.ta]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [女] (アフリカハネガヤなどの)編みひも[帯].
féticheur /fetiʃœːr/
- プログレッシブ 仏和辞典 第2版
- [男] (アフリカの)呪術(じゆじゆつ)師.
ヘンドリクフェアウールト‐ダム(Hendrik Verwoerd Dam)
- デジタル大辞泉
- 南アフリカ共和国中央部にあるガリープダムの旧称。
フレデリク デクラーク
- 367日誕生日大事典
- 生年月日:1936年3月18日南アフリカの政治家
okapi
- 伊和中辞典 2版
- [名](男)〘動〙オカピ(アフリカの哺乳動物).
Sansibar
- ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
- ザンジバル(アフリカ東海岸タンザニア東部の島).
ステファン ビコ Stephen Bike
- 20世紀西洋人名事典
- 1946 - 1977 南アフリカの活動家。 東ケープ州キングウィリアムズタウン生まれ。 ナタール大学在学中に南アフリカ学生国民連合に参加したが、黒人…
ルンダ王国(ルンダおうこく) Lunda
- 山川 世界史小辞典 改訂新版
- アフリカ中部,現在のコンゴ民主共和国南部のコンゴ川上流のサバンナ地域に,15世紀頃形成されたルンダ人を主体とする王国。東隣のルバ王国とともに…
あふりかぬす【アフリカヌス,S.C.】
- 改訂新版 世界大百科事典
フロベニウス
- 百科事典マイペディア
- ドイツの民族学者。文化圏説を提唱。ある特定の文化要素は関連する他の文化要素を伴って複合的に伝播することを発見し,相関関係にある一群の文化要…
ウバンギ[川]【ウバンギ】
- 百科事典マイペディア
- アフリカ中央部,コンゴ川の支流。コンゴ民主共和国と中央アフリカ共和国,コンゴ共和国の国境を流れ,赤道の南でコンゴ川に合流する。上流はウェレ…
南アジア系移民 みなみアジアけいいみん South Asian Migrants
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- インド亜大陸,つまりインドを主とする南アジア諸国からの海外移住者とその子孫の総称。かつては印僑と呼ばれたが,今日ではその表現は用いられない…
フラミンゴ‐シクリッド(flamingo cichlid)
- デジタル大辞泉
- アフリカ産の淡水魚。オレンジ色で、観賞用。
あんこく‐たいりく【暗黒大陸】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 かつてのアフリカ大陸の別称。
safari-photo /safarifɔto/, ⸨複⸩ ~s-~s
- プログレッシブ 仏和辞典 第2版
- [男] (アフリカでの)野生動物撮影旅行.
afroamerikanisch
- ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
- [形]アフリカ系アメリカ人の.
スマッツ Jan Christiaan Smuts 生没年:1870-1950
- 改訂新版 世界大百科事典
- 南アフリカ連邦の軍人,政治家。ケープ植民地に生まれ,ステレンボス大学法学部卒業後,ケンブリッジ大学に留学した。1895年帰国後トランスバール共…
J.M. クッツェー
- 367日誕生日大事典
- 生年月日:1940年2月9日南アフリカの作家;批評家
ブルキナ・ファソ
- 小学館 和伊中辞典 2版
- Burkina Faso(男)(アフリカ中西部の国)
Guinèa
- 伊和中辞典 2版
- [名](女)⸨固名⸩ギニア(アフリカ西部の共和国).
umbanda /ũˈbɐ̃da/
- プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
- [女][ブ]ウンバンダ(ブラジルのアフリカ系宗教).
*harissa
- ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
- [女]/[男]〚料〛ハリッサ(北アフリカの香辛料).
ca・bi・la, [ka.ƀí.la]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [女] (北アフリカのベルベル系の)カビル人.
gri-gri /ɡriɡri/, ⸨複⸩ ~s-~s,grigri
- プログレッシブ 仏和辞典 第2版
- [男] (アフリカの黒人部族の)お守り,護符.
ネルソン・R. マンデラ Nelson Rolihlahla Mandela
- 20世紀西洋人名事典
- 1918 - 南アフリカの黒人解放運動指導者。 南アフリカ大統領。 トランスケイ生まれ。 ウイットウァーテルスラント大学(法学)卒。 元弁護士。大学在…
ラゴス行動計画(ラゴスこうどうけいかく)
- 山川 世界史小辞典 改訂新版
- 1980年アフリカ統一機構(OAU)がナイジェリアの首都ラゴスで初めて開催した経済首脳会議において採択した行動計画。一次産品の国際価格低落などを1970…
Karthago
- ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
- カルタゴ(北アフリカに栄えたフェニキア人の植民都市).
Malawi
- 伊和中辞典 2版
- [名](男)⸨固名⸩マラウイ(アフリカ東部の共和国).
南ア戦争(なんアせんそう)
- 山川 世界史小辞典 改訂新版
- ⇒南アフリカ戦争
Angola
- ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
- アンゴラ(アフリカ西南部の共和国;首都ルアンダ).
シエラレオネ
- 小学館 和伊中辞典 2版
- Sierra Leone(女)(アフリカ西部の国)
Benin
- 伊和中辞典 2版
- [名](男)⸨固名⸩ベナン(西アフリカの共和国).
Somaliland
- ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
- ソマリランド(アフリカ大陸の東端に突き出た地方).
Nile /náil/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [名]〔the ~〕ナイル川(◇アフリカ北東部).
West=sahara
- ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
- 西サハラ(もとスペイン領西アフリカの一部).
Прето́рия
- プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)
- [女9]プレトリア(南アフリカ共和国の首都)
オランダ語【オランダご】
- 百科事典マイペディア
- インド・ヨーロッパ語族の西ゲルマン語派(ゲルマン語派)に属する言語。低地ドイツ語(ドイツ語)の一派。オランダ本国とその属領,ベルギー,フラ…
Botswana
- 伊和中辞典 2版
- [名](女)⸨固名⸩ボツワナ(アフリカ南部の国).
africanista
- 伊和中辞典 2版
- [名](男)(女)[複(男) -i]アフリカ学者.
Mali
- 伊和中辞典 2版
- [名](男)⸨固名⸩マリ(アフリカ西部の共和国).
Kapstadt
- ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
- ケープタウン(南アフリカ共和国,ケープ州の州都).
Afrikaner
- ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
- [男] (―s/―) ([女]―in)アフリカ人.
アフリカゾウ あふりかぞう African elephant [学] Loxodonta africana
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 哺乳(ほにゅう)綱長鼻目ゾウ科の動物。サハラ砂漠以南のアフリカに分布する。体長6~7.5メートル、体重5800~7000キログラムもある地上最大の動物。…
アフリカチヌ あふりかちぬ / アフリカ茅渟 阿弗利加茅渟 common two-banded seabream [学] Diplodus vulgaris
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 硬骨魚綱スズキ目タイ科アフリカチヌ亜科に属する海水魚。フランスからアフリカのセネガルまでの北西大西洋、地中海、黒海、カナリア諸島などの海域…
rag・time, [r̃áǥ.taim]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- 〔英〕[男] ラグタイム:北米の,特にアフリカ系アメリカ人の音楽.