「アーカイック期」の検索結果

10,000件以上


性器期 (せいきき) genital phase genital stage

改訂新版 世界大百科事典
古典精神分析理論で考えられた精神性的発達の最終段階。幼児性欲期から潜伏期を経て,それまでの幼児的な部分欲動が性器の欲動に向けて統合され性器…

乳児期 にゅうじき

日本大百科全書(ニッポニカ)
出生直後から1歳または1歳半くらいまでの発達期をさす。語源的には乳を飲んでいる時期という意味であろうが、現在はかつてと違ってきわめて早期に離…

氷期 ひょうき

日本大百科全書(ニッポニカ)
氷河時代において中緯度地域まで氷床や氷河が大規模に進出拡大して存在した時期。反対に氷河があまり発達しなかった時期を間氷期という。氷期はつね…

即期 jíqī

中日辞典 第3版
[名](雑誌など定期刊行物の)最新号,今月号.

【化期】かき

普及版 字通
死期。字通「化」の項目を見る。

【限期】げんき

普及版 字通
期限付き。字通「限」の項目を見る。

【事期】じき

普及版 字通
施行の時期。字通「事」の項目を見る。

【杖期】じようき

普及版 字通
喪期。字通「杖」の項目を見る。

考期 kǎoqī

中日辞典 第3版
[名]試験の期日.試験日.

刻期 kèqī

中日辞典 第3版
⇀kèqī【克期】

远期 yuǎnqī

中日辞典 第3版
[形]遠い期限の;<経済>先物の.~估价gūjià/先物の見積り価格.~合同hétong/先物契約.~l…

孕期 yùnqī

中日辞典 第3版
[名]<医学>妊娠期間.

みん‐き【眠期】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 蚕が、はき出した糸に腹脚の爪をかけ、頭部を高くもたげて静止し、眠っているような状態にある時期。脱皮の直前の時期。

へいけい‐き【閉経期】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 月経が閉止する年齢期。大体四〇~五五歳の間にあり、通常一~三年のうちに徐々に月経が終わる。

ししゅんき【思春期】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
〔青年期〕adolescence;〔性的に成熟する時期〕puberty思春期の adolescent; pubescent思春期の少年[少女]an adolescent boy [girl]思春期に達す…

ほうすいき【豊水期】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
〔雨期〕a rainy [wet] season;〔水量の多い時期〕a high-water season

誘導期 ユウドウキ induction period

化学辞典 第2版
化学反応が起こるとき,しばしば不純物の存在によって目的とする反応が起こりはじめるまでに時間を要することがある.また,自触反応では生成物があ…

てきれいき 適齢期

小学館 和伊中辞典 2版
¶(結婚)適齢期を過ぎる|superare l'età da matrimo̱nio

ししゅんき 思春期

小学館 和伊中辞典 2版
(età(女) dell')adolescenza(女),pubertà(女) ¶思春期の|in età puberale

じどうき 児童期 childhood

最新 心理学事典
およそ6~7歳から11~12歳までをいう。小学校在学時に当たるため,学童期ともよばれる。小学校入学を契機として,本格的な規律ある集団生活を経験す…

下学期 xiàxuéqī

中日辞典 第3版
[名]来学期.~我们就学代数dàishù了/私たちは来学期から代数を習う.

先期 xiānqī

中日辞典 第3版
[名]1 期限前.あらかじめ.工程已~完工/工事は期日前に完了した.部分选手xuǎnsh…

限期 xiànqī

中日辞典 第3版
1 [動]期限を切る.期限を切って…する.~完成任务/期限を切って任務を達成させる.~破案pò'à…

脱期 tuō//qī

中日辞典 第3版
[動](雑誌・書籍などの)出版が予定の期日よりも遅れる.杂志~/雑誌の発行が遅れる.~交货/納品が遅れる.

期股 qīgǔ

中日辞典 第3版
[名]<経済>ストックオプション株.

期票 qīpiào

中日辞典 第3版
[名]<経済>約束手形.~发行人fāxíngrén/約束手形の振出人.

期市 qīshì

中日辞典 第3版
[名]<経済>1 先物市場.2 先物取引の相場.

麦口期 màikǒuqī

中日辞典 第3版
⇀màikǒu【麦口】

苗期 miáoqī

中日辞典 第3版
[名]<農業>(作物の)苗の段階.

【期会】きかい(くわい)

普及版 字通
時期を約して会う。〔史記、項羽紀〕王~陽夏の南に至りて軍を止(とど)む。淮陰侯韓信・侯彭越と會して、楚の軍をつ。字通「期」の項目を見る。

【期月】きげつ

普及版 字通
一ケ月。字通「期」の項目を見る。

【期親】きしん

普及版 字通
期功の親。字通「期」の項目を見る。

【期数】きすう

普及版 字通
運命。字通「期」の項目を見る。

【期節】きせつ

普及版 字通
時節。字通「期」の項目を見る。

【期程】きてい

普及版 字通
日程を立てる。唐・杜甫〔早行〕詩 歌哭(とも)に曉に在り 行き(ゆ)くにり字通「期」の項目を見る。

【期内】きない

普及版 字通
期限内。字通「期」の項目を見る。

【期約】きやく

普及版 字通
約束する。〔後漢書、南匈奴伝〕宜しく~恩信を以て招し、賞を宣示し、其のをらかならしむべし。此(かく)の如くんば則ち醜すべく、國家無事ならん。…

【貞期】ていき

普及版 字通
太平の世。字通「貞」の項目を見る。

【務期】むき

普及版 字通
つとめる時期。字通「務」の項目を見る。

【約期】やくき

普及版 字通
期日を約束する。字通「約」の項目を見る。

思春期 ししゅんき

日中辞典 第3版
知春期zhīchūnqī,怀春期huáichūnqī,青春期qīngchūnqī,春情发R…

tekíréi-ki, てきれいき, 適齢期

現代日葡辞典
A nubilidade;a idade casadoira.

konó-gó, このご, この期

現代日葡辞典
Agora;nestas alturas.~ ni oyonde nani o iu ka|この期に及んで何を言うか∥Que adianta ~ você dizer isso? [Agora é tarde].

kańsṓ-ki2[óo], かんそうき, 乾燥期

現代日葡辞典
⇒kánki5.

思春期 ししゅんき

プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)
puberdade思春期の|da puberdade

ようらん‐き(エウラン‥)【揺籃期】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 揺籃にはいっている時期。幼年時代。転じて、物事の発展する初期の段階。揺籃時代。揺籃。[初出の実例]「これらの所謂原始的揺籃(ヨウラ…

口唇期 (こうしんき) oral stage

改訂新版 世界大百科事典
S.フロイトのリビドー発達理論における第1段階。口愛期とも言う。乳児が母の乳房をふくみ,乳を吸うという口唇,口腔領域の働きが乳児に主要な快感を…

うばいどき【ウバイド期】

改訂新版 世界大百科事典

うるくき【ウルク期】

改訂新版 世界大百科事典

きまい【期米】

改訂新版 世界大百科事典

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android