デジタル大辞泉
「期月」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
き‐げつ【期月】
- 〘 名詞 〙
- ① 満一か月。
- [初出の実例]「若籠二朞月一、仮令両三月之間聞レ之者、只至レ于二忌月一可レ著レ之歟如何」(出典:玉葉和歌集‐文治二年(1186)七月二五日)
- [その他の文献]〔礼記‐中庸〕
- ② 一二か月。一年間。〔論語‐子路〕
- ③ 前もって定めた期限の月。
- [初出の実例]「又お仮名も奉公の期月(キゲツ)来りぬれば」(出典:人情本・風俗粋好伝(1825)前)
- 「雇はるる月数、且免許の鑑札を渡し、期月来らば疾く帰りて良民たらんことを諭すべし」(出典:公議所日誌‐一四上・明治二年(1869)五月)
- ④ わずかな期間。
- [初出の実例]「是を佩て廃ざる事、助六が印籠のごとく然らば、期月(キゲツ)にして通(つう)と成」(出典:洒落本・令子洞房(1785)叙)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「期月」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 