「アフリカ分割」の検索結果

10,000件以上


Gibuti

伊和中辞典 2版
[名](女)⸨固名⸩ジブチ(アフリカ東部の共和国).

Afrique-Occidentale française

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
[女]旧フランス領西アフリカ(1895‐1958).

spart(e)

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
[-t] [男]〚植〛エスパルト,アフリカハネガヤ.

スタンリー‐プール(Stanley Pool)

デジタル大辞泉
アフリカ中央部、コンゴ川下流域にあるマレボ湖の旧称。

rand2 /rǽnd/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]((複)~)ランド(◇南アフリカの貨幣単位).

ブルンジ

小学館 和伊中辞典 2版
Burundi(男)(アフリカ南部の国)

Cópper Bèlt

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
〔the ~〕アフリカ中部の銅産出地帯.

ぶんかつ【分割】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
division; partition農地を宅地に分割するdivide [split] a farm into building lots地所を3人の息子で分割したThe estate was divided among the t…

【分割】ぶんかつ

普及版 字通
分ける。字通「分」の項目を見る。

Sahara

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
(die ~)サハラ(アフリカの砂漠).

戴比尔斯 Dài Bǐ'ěrsī

中日辞典 第3版
<企業・ブランド>デビアス(南アフリカ)

guínea fòwl

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
《鳥類》ホロホロチョウ(◇アフリカ産).

土豚 tǔtún

中日辞典 第3版
[名]<動物>(アフリカ産の)ツチブタ.

J.M. クッツェー

367日誕生日大事典
生年月日:1940年2月9日南アフリカの作家;批評家

ブルキナ・ファソ

小学館 和伊中辞典 2版
Burkina Faso(男)(アフリカ中西部の国)

Guinèa

伊和中辞典 2版
[名](女)⸨固名⸩ギニア(アフリカ西部の共和国).

umbanda /ũˈbɐ̃da/

プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
[女][ブ]ウンバンダ(ブラジルのアフリカ系宗教).

*harissa

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
[女]/[男]〚料〛ハリッサ(北アフリカの香辛料).

アフリカ美術 あふりかびじゅつ

日本大百科全書(ニッポニカ)
→原始美術

アフリカ文学 あふりかぶんがく

日本大百科全書(ニッポニカ)
アフリカ文学には非文字文学と文字文学がある。非文字文学とは、神話、民話、英雄叙事詩など、古くから口誦(こうしょう)で伝達されてきた口承文芸の…

アフリカゾウ African elephant Loxodonta africana

改訂新版 世界大百科事典
長鼻目ゾウ科の哺乳類。地上生動物としては最大。肩高3~4m,体重5~7.5tに達する。インド(アジア)ゾウと異なり,雌雄ともに牙がよく発達している…

sécretary bìrd

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
《鳥類》ヘビクイワシ(◇アフリカ産).

baas・kap /bάːskɑːp/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]((南アフリカ))白人優越主義.

Äthiopien

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
エチオピア(アフリカ北東部の共和国).

ウバンギ‐シャリ(Oubangui Chari)

デジタル大辞泉
中央アフリカ共和国の首都バンギの旧称。

ブルーシルク

デジタル大辞泉プラス
石材の名。南アフリカ産の青色系御影石。

リンポポ川 りんぽぽがわ Limpopo River

日本大百科全書(ニッポニカ)
アフリカ南東部の川。南アフリカ共和国とジンバブエ国境を東流したのち、モザンビーク領内を流れ、インド洋に注ぐ。南アフリカ共和国の首都プレトリ…

アレクサンダー・マッコール スミス Alexander McCall Smith

現代外国人名録2016
職業・肩書法学者,作家生年月日1948年出生地ジンバブエ経歴アフリカ、英国の大学で学び、スコットランドで法学部教授となる。その後アフリカに戻り、…

カボヴェルデ Cabo Verde

山川 世界史小辞典 改訂新版
西アフリカ,セネガル沖合に位置する諸島で形成される共和国。国名はセネガルのヴェルデ岬に由来する。1460年,ポルトガル人が発見,西アフリカ各地…

ケープタウン

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
(南アフリカ) 〔都市〕Cape Town

fellah

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
[男](エジプト,北アフリカの)自作農民.

モンロビア・グループ Monrovia Group

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
1961年5月のモンロビア会議に参加したブラザビル・グループ 12ヵ国およびリベリア,ナイジェリア,ソマリア,シエラレオネ,トーゴ,エチオピア,リ…

ケープタウン大学[南アフリカ] ケープタウンだいがく

大学事典
南アフリカ共和国最古の大学。1829年創設のサウス・アフリカン・カレッジ(南アフリカ)が起源。ダイヤモンドや金山の資源開発需要が高まった1880~9…

南アジア系移民 みなみアジアけいいみん South Asian Migrants

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
インド亜大陸,つまりインドを主とする南アジア諸国からの海外移住者とその子孫の総称。かつては印僑と呼ばれたが,今日ではその表現は用いられない…

ジョゼフ ブース Joseph Booth

20世紀西洋人名事典
1851 - 1932 オーストラリアの宣教師。 1892年ニサヤランド(現マラウィ)に赴任し、バプティスト教会の伝道本部を設立。「アフリカ人のためのアフリ…

アフリカ考古学 アフリカこうこがく African archaeology

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アフリカ大陸の各地を対象とする考古学。アフリカ大陸という広大な地域を対照にしていることや研究の歴史が浅いこと,研究者が少ないことなどから,…

M. ガーベイ Marcus Garvey

20世紀西洋人名事典
1887 - 1940 ジャマイカの黒人解放運動家。 純血アフリカ人系黒人解放運動家で、世界黒人地位改善協会を1914年ジャマイカに創設。’16年渡米、翌年…

ヒヒ

百科事典マイペディア
バブーンとも。霊長目オナガザル科ヒヒ属とゲラダヒヒ属6種の総称。雌雄で大きさが異なり,体長雄70〜90cm,雌50〜65cm,尾は7〜61cm。吻(ふん)が…

Burundi

伊和中辞典 2版
[名](男)⸨固名⸩ブルンジ(アフリカ南部の共和国).

Zàmbia

伊和中辞典 2版
[名](男)⸨固名⸩ザンビア(アフリカ南部の共和国).

レティーフ グーセン

367日誕生日大事典
生年月日:1969年2月2日南アフリカのプロゴルファー

マセル

精選版 日本国語大辞典
( Maseru ) アフリカ南部、レソト王国の首都。

チャド

小学館 和伊中辞典 2版
Ciad(男)(アフリカ中部の国) ◇ciadiano

マリ

小学館 和伊中辞典 2版
Mali(男)(アフリカ北西部の国) ◇maliano

Ruánda-Urúndi /-urúːndi/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]ルアンダ・ウルンディ(◇アフリカ中部の一地方).

ツェツェバエ tsetse fly

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
熱帯アフリカ,特に水辺の森林に生息する吸血性のハエの総称。その種類は 20をこえる。雌の成虫は地上に成熟した幼虫を産む。アフリカ睡眠病の病原体…

セーブルアンテロープ Hippotragus niger; sable antelope

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
偶蹄目ウシ科。体高 1.3m内外。体の背面が黒あるいは黒褐色で,顔の一部や四肢の内側などが白色の大型のアンテロープ。頸にたてがみがあり,雌雄とも…

ビー‐エー‐ディー‐イー‐エー【BADEA】[Arab Bank for Economic Development in Africa]

デジタル大辞泉
《Arab Bank for Economic Development in Africa》アフリカ経済開発アラブ銀行。アラブの石油資金により、開発プロジェクトへの融資やアラブとアフ…

búsy Lízzie

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
《植物》インパチェンス,アフリカホウセンカ.

kora

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
[女]〚楽〛コーラ(西アフリカの弦楽器).

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android