【担免】たんめん
- 普及版 字通
- 宥す。字通「担」の項目を見る。
【降免】こうめん
- 普及版 字通
- 罪を減免する。字通「降」の項目を見る。
【寛免】かんめん
- 普及版 字通
- ゆるす。字通「寛」の項目を見る。
免得 miǎnde
- 中日辞典 第3版
- [接続]避ける.…しないように.…しないですませられる.▶“省得shěngde”とも.问清地址dìzh…
难免 nánmiǎn
- 中日辞典 第3版
- [形]免れない.避けられない;…しがちだ.a 動詞の前に用いる.後にはよく“会、要”などを伴う.不努力学Ӧ…
めん‐ちゅつ【免黜】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 官職を解くこと。罷免すること。また、位を下げること。[初出の実例]「免黜 メンチュツ ヤクギゴメン」(出典:新令字解(1868)〈荻田嘯…
めん‐もつ【免物】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 国家的な吉凶の大事が起こった時、特典をもって囚人の罪科をゆるすこと。赦(しゃ)。ゆるしもの。[初出の実例]「見天慶五年正月五日私記、…
だん‐めん【段免】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 江戸時代、租法の一つ。甲村の中田が乙丙村の下田より作柄が劣るような時は、甲村の下田または下々田の免(租率)に引下げてその年の年貢…
ばじょう‐めん(バジャウ‥)【馬上免】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 中世、検注を免ぜられ、年貢の上納を免除された田地。仏田・神田に多かった。馬上。[初出の実例]「開発便宜之荒野、且又為二馬上免一、可…
は‐めん【破免】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ( 「免」は、年貢の税率 ) 江戸時代の免税法の一つ。風水害などによる凶作の年に限って定免(じょうめん)を破棄し、その年の収穫高に見合…
ちょく‐めん【勅免】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙① 勅命によって免許されること。勅命によっての許可。勅許。[初出の実例]「勅免庄園巨多之間、用途料田不足、決定可闕怠」(出典:兵範記‐…
うき‐めん【浮免】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙① 荘園制における免田(めんでん)の一種。一定面積だけを決めておいてその場所を指定せず、年によって変わる免田。浮き免田。[初出の実例]…
【賄免】わいめん
- 普及版 字通
- 贈賄によって免脱する。字通「賄」の項目を見る。
【冊免】さくめん
- 普及版 字通
- 詔を以て罷免する。字通「冊」の項目を見る。
免判 めんぱん
- 山川 日本史小辞典 改訂新版
- 国司免判とも。国司による認可の証判。平安中期以降,国司が中央政府から自立して国内の行政権を握ったことによって成立。国内に所領をもつ領主から…
にぎりつぶす【握り潰す】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- &fRoman1;〔手で〕crush ((an aluminum can)) in one's hand&fRoman2;〔棚上げにする〕shelve, pigeonhole ((a bill, a plan));〔破棄する〕quash誰…
麸子 fūzi
- 中日辞典 第3版
- [名]ふすま.コムギを粉にするときに出る皮のくず.▶“麸皮fūpí”とも.
8ビート [8beat]
- 音楽用語ダス
- ロックの基本ともいえる、8分音符を基本としたリズムの名称。
púrchasing pòwer
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- 購買力.purchasing power parity(為替レートに関する)購買力平価
CRM(カスタマー・リレーションシップ・マネジメント)
- マーケティング用語集
- ITを駆使し顧客との関係強化を図ることにより獲得収益の最大化を図る手法。 顧客データベースを活用し顧客のニーズを細分化し、その顧客群に対し最適…
sim・ple・men・te, [sím.ple.mén.te]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [副]1 簡単に.pura y simplemente|まさしく,単純かつ明瞭に.2 ただ単に.Fue simplemente un malentendido.|あれはただの誤解だった.3 純粋に…
met・tle /métl/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [名]1 (人・馬などの)気性,気質.2 ((形式))元気,気概,勇気,決断力.on one's mettle発奮[奮起]して,全力を振り絞って.put [set] a person…
エス‐オー‐イー【SoE】[system of engagement]
- デジタル大辞泉
- 《system of engagement》企業などの情報システムの、利用目的による分類の一。顧客関係管理(CRM)や社内外のコミュニケーションに用いるSNS・グル…
sus・pen・si・vo, va, [sus.pen.sí.ƀo, -.ƀa]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [形] 停止の,中止の.puntos suspensivos省略符号(...).
pu・pate /pjúːpeit | /
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [動](自)《昆虫》さなぎになる,蛹化(ようか)する.pupátion[名]蛹化.
札 さつ
- 日中辞典 第3版
- 纸币zhǐbì,钞票chāopiào,票子piàozi.千円~札|一千日元Rìyuán的纸&…
pu・tres・cent /pjuːtrésnt/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [形]((形式))1 腐敗しかかった[しつつある].2 腐敗の.putréscence[名]
毛鼠黐 (ケネズミモチ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Ligustrum japonicum f.pubescens植物。モクセイ科の園芸植物
Acromyrmex
- 改訂新版 世界大百科事典
房契 fángqì
- 中日辞典 第3版
- [名]家屋権利証;家屋の売買〔賃貸〕契約書.纸,张.
―ハトロン紙 ハトロンし
- 日中辞典 第3版
- 牛皮纸niúpízhǐ.
8月8日
- 367日誕生日大事典
- [記念日]そろばんの日;ひょうたんの日;ヒゲの日[忌日]守武忌;世阿弥忌;柳叟忌[誕生日]聖秀女王 | 大炊御門経光 | 伊達綱宗 | サー・ゴドフリー クネ…
pull /pyl/
- プログレッシブ 仏和辞典 第2版
- [男] (pull-over の略)セーター.pull à col roulé|タートルネックのセーターpull en cachemire|カシミアのセーター
はるめん【春免】
- 改訂新版 世界大百科事典
かり‐めん【仮免】
- デジタル大辞泉
- 「仮免許かりめんきょ」の略。
めん‐しん【免震】
- デジタル大辞泉
- 地震による振動が伝わるのを軽減すること。「免震構造」→耐震 →制震
てん‐めん【転免】
- デジタル大辞泉
- 転官と免官。転職と免職。
めんぱた【免畠】
- 改訂新版 世界大百科事典
馬上免 (ばじょうめん)
- 改訂新版 世界大百科事典
- 荘園,国衙領において,検注使の立入りが免除された土地。馬上免を含め,〈馬上〉〈馬上検田〉〈馬上帳〉など一連の用語は,検注使が騎馬で巡回し,…
まのが・る【免】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 自動詞 ラ行下二段活用 〙 ⇒まのがれる(免)
【豁免】かつめん
- 普及版 字通
- ゆるす。字通「豁」の項目を見る。
【免俗】めんぞく
- 普及版 字通
- 俗気を去る。〔世説新語、任誕〕北阮は皆富み、南阮はし。七七日、北阮はんに衣を(さら)す。皆紗羅(さら)錦綺(きんき)なり。仲容(阮咸)、竿(さを)…
【免冑】めんちゆう
- 普及版 字通
- 冑をぬぐ。字通「免」の項目を見る。
【免放】めんほう
- 普及版 字通
- 釈放する。字通「免」の項目を見る。
【切免】せつめん
- 普及版 字通
- 免職。字通「切」の項目を見る。
【贖免】しよくめん
- 普及版 字通
- 罪をあがない、免れる。〔史記、万石伝〕後、太常と爲り、法に坐して死に當す。贖せられて庶人と爲る。字通「贖」の項目を見る。
【削免】さくめん
- 普及版 字通
- 削地免官。字通「削」の項目を見る。
【策免】さくめん
- 普及版 字通
- 君命により免官する。〔後漢書、陳忠伝〕ごろ地震を以て、司陳襃を策す。今は災異もて、復(ま)た三を(責)讓せんと欲す。字通「策」の項目を見る。
か‐めん【仮免】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 一時的に許すこと。仮に許すこと。
免冠 miǎnguān
- 中日辞典 第3版
- [動]1 脱帽する.▶昔は謝罪,現在は敬意の意味を表す.2 帽子をかぶらない.一寸cùn半身~相片xi…