ウスパヤタ[峠]【ウスパヤタ】
- 百科事典マイペディア
- アンデス山脈南部アコンカグア山の南南西,アルゼンチンとチリ国境にある峠。標高3855m。かつてアルゼンチンのメンドサとチリのサンティアゴの間を結…
アルゼンチン
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- Argentina;〔公式国名〕the Argentine Republicアルゼンチンの Argentine; Argentinianアルゼンチン人an Argentine/an Argentinian
ver・dón, do・na, [ber.đón, -.đó.na;ƀer.-]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [形] 〘ラ米〙 (アルゼンチン) 緑色の,緑がかった;〈実が〉まだ青い,熟れていない.━[男]1 〖鳥〗 アオカワラヒワ.2 〘ラ米〙(1) (アルゼンチン)…
O・cam・po, [o.kám.po]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [固名] オカンポ.(1) Victoria ~(1891-1979).アルゼンチンの作家,雑誌Surの主催者.(2) Silvina ~(1903-94).アルゼンチンの作家.
ga・rre・o, [ɡa.r̃é.o;ǥa.-]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [男] 〘ラ米〙 (アルゼンチン)(1) (牛の)皮はぎ.(2) 盗み.(3) 〘比喩的〙 寄生.Es de puro garreo.〘ラ米〙 (アルゼンチン) 〘話〙 朝飯前だ.
a・la・ri・fe, [a.la.rí.fe]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [男]1 建築技師.2 〘古語〙 →albañil.3 〘ラ米〙 (アルゼンチン) 〘話〙 利口な人,悪賢い人.━[女] 〘ラ米〙 (アルゼンチン) 尻軽(しりがる…
a・pes・ti・llar, [a.pes.ti.ʝár∥-.ʎár]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [他] 〘ラ米〙(1) (アルゼンチン) (チリ) 〘話〙 しっかり押さえる,つかむ;しかる.(2) (アルゼンチン) 窮地に追い込む.(3) (プエルトリコ) 持ち…
*gam・ba, [ɡám.ba;ǥám.-]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [女]1 〖動〗 小型のエビ:langostino より小さいエビ.2 〘俗〙 100ペセタ.3 〘ラ米〙(1) (アルゼンチン) 〘話〙 100ペソの紙幣.(2) (ウルグアイ)…
フォークランド戦争 フォークランドせんそう Falklands War
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 南大西洋のフォークランド (マルビナス) 諸島の帰属をめぐって 1982年4~6月にイギリスとアルゼンチンとの間に戦われた戦争。同島は 1833年以来イギ…
J.M. グイド Jose Maria Guido
- 20世紀西洋人名事典
- 1911 - アルゼンチンの政治家。 元・アルゼンチン大統領。 1958年上院議長となる。’60年軍部が反乱し、’61年の鉄道ストの際はストを解決する。翌’6…
ci・ru・ja, [θi.rú.xa/si.-]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [形] 〘ラ米〙 (アルゼンチン) 〘話〙 〈犬が〉雑種の;野良の.━[男] [女] 〘ラ米〙 (アルゼンチン) 〘話〙(1) ごみをあさって売れそうな[再利用で…
ペトルチ Emilio Pettoruti 生没年:1892-
- 改訂新版 世界大百科事典
- アルゼンチンの画家。最初,風刺画家を目ざした。1913年奨学金を得てイタリアへ留学し,フレスコ画を学ぶ一方,未来派の画家たちとも接触。23年パリ…
ar・gen・ti・nisch, [arɡεntíːniʃ]
- プログレッシブ 独和辞典
- [形] (付)アルゼンチン〔人〕の.
Cha・co, [tʃá.ko]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [固名]1 チャコ,グラン・チャコ El Gran ~:ボリビア・パラグアイ・アルゼンチンにわたる低湿地.2 チャコ:アルゼンチン北部の州.[chaco(←〔ケ…
ピアソラ
- ピティナ・ピアノ曲事典(作曲者)
- アルゼンチンの作曲家。20世紀半ばに、アルゼンチン・タンゴを採り入れた作品を手がけ、自ら楽団の指揮やバンドネオンの演奏に取り組んだ。 1924年…
セルヒオ バティスタ Cergio Batista
- 現代外国人名録2016
- 職業・肩書サッカー指導者 元サッカー・アルゼンチン代表監督国籍アルゼンチン生年月日1962年11月9日出生地ブエノスアイレス経歴現役時代はアルヘン…
a・fin・ca・do, [a.fiŋ.ká.đo]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [男] 〘ラ米〙 (アルゼンチン) 農場主.
cam・bro・na, [kam.bró.na]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [女] 〘ラ米〙 (アルゼンチン) 粗綿布.
南米選手権
- 知恵蔵
- 南米の代表チームナンバーワンを決める大会。大陸別選手権としては最も古く、1910年にアルゼンチン、ウルグアイ、チリが参加し、アルゼンチンで開催…
ギジェルモ マルティネス Guillermo Martínez
- 現代外国人名録2016
- 職業・肩書作家国籍アルゼンチン生年月日1962年学歴スール大学数学科〔1984年〕卒学位博士号(数理科学)受賞アルゼンチン・プラネタ賞「オックスフォ…
アルゼンチン‐タンゴ
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ( タンゴは[スペイン語] tango ) アルゼンチン風のタンゴ曲や、その踊り。歯切れのいいリズムをもつ。→コンチネンタル‐タンゴ
Ne・gro, [né.ǥro]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [固名] el ~ネグロ川.(1) コロンビアに発するアマゾン川の大支流の一つ.(2) アルゼンチンとブラジルの国境を流れるウルグアイ川の支流.(3) 大西…
fo・ga・ra・ta, [fo.ǥa.rá.ta]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [女] 〘ラ米〙 (アルゼンチン) 炎.
マルティンガルシア島 マルティンガルシアとう Isla Martín García
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- アルゼンチンとウルグアイにはさまれたラプラタ川と呼ばれる大三角江の最奥部,パラナ川とウルグアイ川の合流点近くにある島。ブエノスアイレスの北…
Ar・gie /άːrdʒi/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [名]((英・軽蔑的))アルゼンチン人.
ウルグアイ[川]【ウルグアイ】
- 百科事典マイペディア
- 南米南東部,ブラジル高地南部に発し,西流し,ブラジルとアルゼンチンの国境,次いでアルゼンチンとウルグアイの国境を南流し,ラ・プラタ川に注ぐ…
ca・pa・cha, [ka.pá.tʃa]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [女]1 →capacho 1.2 〘話〙 〖カト〗 聖ヨハネ修道会.3 〘ラ米〙 (アルゼンチン) (アンデス) (チリ) 〘俗〙 刑務所.caer en la capacha〘ラ米〙 (…
a・e・ro・par・que, [a.e.ro.pár.ke]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [男] 〘ラ米〙 (アルゼンチン) 小飛行場.
パンパ
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- (アルゼンチン) 〔平原〕the Pampas
コパ・アメリカ
- 知恵蔵
- 南米の代表チームナンバーワンを決める大会。大陸別選手権としては最も古く、1910年にアルゼンチン、ウルグアイ、チリが参加し、アルゼンチンで開催…
pu・yo, [pú.ʝo]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [男] 〘ラ米〙 (アルゼンチン) 厚手のポンチョ.
ca・le・fón, [ka.le.fón]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [男] 〘ラ米〙 (アルゼンチン) 湯沸かし器.
re・ta・ja・do, da, [r̃e.ta.xá.đo, -.đa]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [形] 〘ラ米〙 (アルゼンチン) 去勢された.
po・tre・ro, ra, [po.tré.ro, -.ra]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [男] [女] 子馬の飼育人.━[男]1 子馬の牧場.2 〘ラ米〙(1) (アルゼンチン) 空き地,遊び場.(2) 牧場,家畜飼育場.(3) (アルゼンチン) (チリ) (ボ…
co・co・li・che, [ko.ko.lí.tʃe]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [男] 〘ラ米〙(1) (アルゼンチン) イタリア訛(なま)りのスペイン語.(2) (ペルー) キューピー(人形).━[男] [女] 〘ラ米〙 (アルゼンチン) イタリ…
ジャビエール ガリャック Javier T. Gallac
- 20世紀西洋人名事典
- 1913 - アルゼンチンの外交官。 アルゼンチン駐日大使。 1938年に外務省に入り、’50年外務省経済局長、’52年フランス公使、デンマーク公使、スウェ…
J.R. ビデラ Lorge Rafael Videla
- 20世紀西洋人名事典
- 1925 - アルゼンチンの軍人,政治家。 アルゼンチン大統領。 陸軍参謀長、陸軍司令官を経て1976年イサベル・ペロン政権を無血クーデターで倒し、大…
cu・ca・ra・cha, [ku.ka.rá.tʃa]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [女]1 〖昆〗 ゴキブリ,アブラムシ.2 〖動〗 ワラジムシ.3 〘ラ米〙(1) (アルゼンチン) (メキシコ) (路面電車の)牽引(けんいん)車両.(2) (アル…
ガウチョ gaucho
- 山川 世界史小辞典 改訂新版
- アルゼンチン,ウルグアイのパンパ(大平原)に住む牛飼いの牧童。ブラジル南部ではガウショという。アルゼンチンのホセ・エルナンデス(1834~86)の二…
マルベック【malbec((フランス))】
- 飲み物がわかる辞典
- フランス原産の赤ワイン用のぶどうの品種。フランスの主産地カオールでつくられるワインは「黒ワイン」と呼ばれるほど色が濃くタンニンが強い。アル…
cu・cu・fa・to, ta, [ku.ku.fá.to, -.ta]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [形] 〘ラ米〙 〘話〙(1) (アルゼンチン) (アンデス) 信心ぶった.(2) (チリ) ほろ酔い気分の;頭がおかしい.━[男] [女] 〘ラ米〙 (アルゼンチン) (…
ウシナ‐デル‐アルテ(Usina del Arte)
- デジタル大辞泉
- 《スペイン語で「芸術の発電所」の意》アルゼンチンの首都ブエノスアイレスにある複合文化施設。ボカ地区に位置する。20世紀初頭に発電所として建て…
コリエンテス‐どおり〔‐どほり〕【コリエンテス通り】
- デジタル大辞泉
- 《Avenida Corrientes》アルゼンチンの首都ブエノスアイレスにある通り。市街中心部を東西に貫く。劇場・映画館・コンサートホールなどが集まる。ア…
マランビオ‐きち【マランビオ基地】
- デジタル大辞泉
- 《Base Marambio》南極、南極半島東岸のシーモア島にあるアルゼンチンの観測基地。南緯64度14分、西経56度37分に位置する。1969年に開設。アルゼンチ…
ガウチョ(〈スペイン〉gaucho)
- デジタル大辞泉
- アルゼンチンなど南アメリカの草原地方のカウボーイ。
po・cho・clo, [po.tʃó.klo]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [男] 〘ラ米〙 (アルゼンチン) ポップコーン.
jua・ne・ar, [xwa.ne.ár]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [他] 〘ラ米〙 (アルゼンチン) 〘話〙 欺く.
バイアブランカ
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- (アルゼンチン) 〔都市〕Bahía Blanca
イポリト イリゴージェン Hipólito Yrigoyen
- 20世紀西洋人名事典
- 1852.7.12 - 1933.7.3 アルゼンチンの政治家。 元・アルゼンチン大統領。 ブエノス・アイレス生まれ。 下院議員として2年務めた後、師範学校の歴史…
des・pa・ta・rro, [des.pa.tá.r̃o;đes.-]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [男] 〘ラ米〙 (アルゼンチン) 〘話〙 自堕落.