「後継機関」の検索結果

10,000件以上


おきなわ文庫おきなわぶんこ

日本歴史地名大系
ひるぎ社 一九八二年以後継続発行。沖縄県内や本土の気鋭の研究者の研究を諸々のジャンルにわたり編集、文庫本に仕立てる。

ダウトをさがせII

デジタル大辞泉プラス
日本のテレビ番組。毎日放送制作のクイズバラエティ。放映は1994年10月~1995年2月。出演:島田紳助、渡辺正行。『ダウトをさがせ!』の後継番組。

リンカーンMKS

デジタル大辞泉プラス
アメリカのフォードがリンカーンのブランドで2008年から製造、販売している乗用車。4ドアセダン。リンカーンLSの後継車として開発された。

コロラド交響楽団

デジタル大辞泉プラス
アメリカのコロラド州デンバーを拠点とするオーケストラ。1989年にデンバー交響楽団の後継として設立。主な指揮者はマリン・オールソップ、ジェフリ…

かいげん【海原】

デジタル大辞泉
俳句雑誌。平成30年(2018)9月に同人誌として創刊。同年7月に終刊した金子兜太主宰による俳誌「海程」の後継誌。代表は安西篤。

アルファロメオ166

デジタル大辞泉プラス
イタリアのアルファロメオが1998年から2007年まで製造、販売していた乗用車。4ドアセダン。アルファロメオ164の後継車として開発された。

すすめ!キッチン戦隊クックルン

デジタル大辞泉プラス
日本のテレビ番組のひとつ。子供向けの料理番組。放映はNHK(2013年4月~2015年3月)。『クッキンアイドル アイ!マイ!まいん!』の後継番組。

五・一三暴動 ご・いちさんぼうどう May 13 Disturbances

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
マレーシアにおける人種暴動。アブドゥル・ラーマン政権は独立以来「多民族融和」を唱えつつも,現実には経済的実権をもつ中国系住民に対して,政治…

新潮社文学賞

デジタル大辞泉プラス
新潮社が創設した文学賞。1954年発表の第1回受賞作は三島由紀夫「潮騒」。1967年発表の第17回で終了。後継は「日本文学大賞」。

エアトレック

デジタル大辞泉プラス
三菱自動車工業が2001年から2009年頃まで製造、販売していた乗用車。5ドアのSUV。後継車としてアウトラウンダーが開発された。

succession

英和 用語・用例辞典
(名)連続 相続 継承 引き継ぎ 相続権 継承権 継承順位successionの関連語句a succession of一連の〜 連続して[相次いで]起こる〜 〜の続発 相次ぐ〜 …

上杉慎吉 うえすぎしんきち (1878―1929)

日本大百科全書(ニッポニカ)
憲法学者。明治11年8月18日福井県に生まれる。1903年(明治36)東京帝国大学卒業後、助教授となり、04年から09年までドイツに留学、12年に教授となる…

国体明徴問題【こくたいめいちょうもんだい】

百科事典マイペディア
軍部,右翼が天皇機関説を排撃してひき起こした政治問題。1935年2月貴族院で美濃部達吉の天皇機関説が非難され,さらに不敬罪として告発され貴・衆…

プジョー407

デジタル大辞泉プラス
フランスのプジョーが2004年から製造、販売している乗用車。4ドアセダン、2ドアクーペ、およびステーションワゴン。プジョー406の後継車として開発さ…

チェリー〔自動車〕

デジタル大辞泉プラス
日産自動車が1970年から1978年まで製造、販売していた乗用車。4ドアセダン、5ドアセダンを中心とする。後継車はパルサー。

ニューヨーカー

デジタル大辞泉プラス
アメリカのクライスラーが1939年から1996年まで製造、販売していた乗用車。4ドアセダン。後継車としてクライスラーLHSが開発された。

ウィンドウズミー【Windows Me】

IT用語がわかる辞典
マイクロソフトが2000年に発売したパソコン向けオペレーティングシステム。Windowsシリーズのひとつ。Windows 98の後継として、特に家庭での利用を念…

désignation /deziɲasjɔ̃/

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
[女]➊ 名称,呼び名;表示.désignation du contenu|中身の表示.➋ 指定,選定,指名.désignation d'un successeur|後継者の指名.➌ 〖言語〗 〖…

たく‐ばつ【択伐】

デジタル大辞泉
[名](スル)用材などに適した木を選んで切り、その跡に後継樹を育てるなどして、森林の更新を図ること。皆伐かいばつに対していう。

「日曜名作座」のテーマ

デジタル大辞泉プラス
ラジオ番組「日曜名作座」(1957年~2008年)のテーマ曲。作曲:古関裕而。後継番組「新日曜名作座」(2008年~)でも使用されている。

キャディラックSTS

デジタル大辞泉プラス
アメリカのゼネラルモーターズがキャディラックのブランドで2005年から製造、販売している乗用車。4ドアの大型セダン。セヴィルの後継車として開発さ…

のぞき‐からくり【覗絡繰・覗機関】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 大道芸の一つ。大きな箱の中に物語に応じた絵を数枚納めて置き、箱の両側に立った二人が、物語に節をつけてうたいながら綱を引き、絵を順…

ノージーのひらめき工房

デジタル大辞泉プラス
日本のテレビ番組のひとつ。子供向けの工作番組。放映はNHK(2013年4月~)。『つくってあそぼ』の後継番組。

ラクティス

デジタル大辞泉プラス
トヨタ自動車が2005年から2016年まで製造、販売していた乗用車。5ドアの小型ワゴン。ファンカーゴの後継車種。

ボルボ850

デジタル大辞泉プラス
スウェーデンのボルボが1992年から1997年まで製造、販売していた乗用車。4ドアセダン、およびステーションワゴン。ボルボ240の後継車として開発され…

グランチュラ

デジタル大辞泉プラス
イギリスのTVRが1957年から1967年まで製造、販売していた乗用車。2ドアクーペ。後継車としてビクセンが開発された。

ドゥビル

デジタル大辞泉プラス
アメリカのゼネラルモーターズがキャディラックのブランドで1949年から製造、販売している乗用車。4ドアの大型セダン。後継車としてキャディラックDT…

MR-S

デジタル大辞泉プラス
トヨタ自動車が1999年から2007年まで製造、販売していた乗用車。2ドアのオープンカー。ミッドシップエンジンを搭載。MR2の後継車として開発された。

マックプロ【Mac Pro】

IT用語がわかる辞典
アップルが開発したワークステーションのシリーズ名。2006年にPower Macの後継として、インテル製の64ビットマイクロプロセッサーを搭載した初代モデ…

伊勢貞親【いせさだちか】

百科事典マイペディア
室町中期の武将。1454年父貞国から家督を継承,1460年政所執事となる。将軍足利義政の信任を得,幕政に多大な影響力を及ぼした。将軍後継問題で後継…

サンケイ文庫

デジタル大辞泉プラス
サンケイ出版が出版していた文庫のレーベル。1968年創刊。1987年の同社と扶桑社の合併により、1988年レーベル廃止。後継レーベルは「扶桑社ミステリ…

しょう‐けい【承継】

デジタル大辞泉
[名](スル)前の代からのものを受け継ぐこと。継承。「権利を承継する」「伝統を承継する」[類語]相続・相承・継承・踏襲・後継・世襲・受け継ぐ・…

クライスラーLHS

デジタル大辞泉プラス
アメリカのクライスラーが1994年から2001年まで製造、販売していた乗用車。4ドアセダン。ニューヨーカーの後継車として開発された高級車。

必携用字用語辞典

デジタル大辞泉プラス
三省堂発行の辞典。初版1979年。『第六版』は2012年刊行。氏原基余司監修、三省堂編修所編。『用字用語必携』(初版1957年)の後継。

リンカーンMKX

デジタル大辞泉プラス
アメリカのフォードがリンカーンのブランドで2006年から製造、販売している乗用車。5ドアのクロスオーバーSUV。アビエーターの後継車として開発され…

ろげん‐ぼう〔‐バウ〕【廬元坊】

デジタル大辞泉
[1688~1747]江戸中期の俳人。美濃の人。本名、仙石与兵衛。別号、里紅。各務支考かがみしこうの後継者として美濃派の基礎を築いた。

ランチアY10

デジタル大辞泉プラス
イタリアのランチアが1985年から1994年まで製造、販売していた乗用車。3ドアの小型ハッチバック。後継車としてランチアYが開発された。

リンカーンLS

デジタル大辞泉プラス
アメリカのフォードがリンカーンのブランドで1999年から2006年まで製造、販売していた乗用車。4ドアセダン。後継車としてリンカーンMKSが開発された。

タモーラ

デジタル大辞泉プラス
イギリスのTVRが2001年から2006年まで製造、販売していた乗用車。2ドアのオープンカー。2人乗り。グリフィス、キミーラの後継車として開発された。

現代英語語法辞典

デジタル大辞泉プラス
三省堂発行の英語辞典。2006年刊行。小西友七編。一般語、同義語、専門用語など約2000項目を収録。『英語慣用法辞典』(初版1961年)の後継。

京都亀岡ハーフマラソン

デジタル大辞泉プラス
京都府亀岡市で行われるマラソン大会。ハーフマラソンなど。第1回大会は2015年。前年まで元日に行われていた「亀岡元旦ロードレース」の後継レース。

キャラミ

デジタル大辞泉プラス
イタリアのマセラティが1976年から1983年まで製造、販売していた乗用車。2ドアクーペ。4人乗り。マセラティ・メキシコの後継車として開発された。

コラード

デジタル大辞泉プラス
ドイツのフォルクスワーゲンが1988年から1995年まで製造、販売していた乗用車。3ドアハッチバック。シロッコの後継車として開発された。

カムシン

デジタル大辞泉プラス
イタリアのマセラティが1973年から1982年まで製造、販売していた乗用車。2ドアクーペ。4人乗り。ギブリの後継車として開発された高級スポーツカー。

プレミア〔自動車〕

デジタル大辞泉プラス
アメリカのクライスラーがイーグルのブランドで1988年から1992年まで製造、販売していた乗用車。4ドアセダン。後継車としてイーグル・ビジョンが開発…

アイフォーン‐セブンプラス(iPhone 7 Plus)

デジタル大辞泉
米国アップル社が開発したスマートホン。大画面モデルのiPhone 6s Plusの後継として、基本性能を同じくするiPhone 7とともに2016年9月に発売。

アイフォーン‐シックスエスプラス(iPhone 6s Plus)

デジタル大辞泉
米国アップル社が開発したスマートホン。大画面モデルのiPhone 6 Plusの後継として、基本性能を同じくするiPhone 6sとともに2015年9月に発売。

テオフラストス

精選版 日本国語大辞典
( Theophrastos ) 紀元前四世紀から三世紀の古代ギリシアの哲学者。アリストテレスの門下で、その学派の後継者。植物学の祖。主著「植物誌」。生没年…

三省堂 新化学小事典

デジタル大辞泉プラス
三省堂発行の学習小事典。2009年刊行。池田長生・小熊幸一監修、三省堂編修所編。総項目数約5600。『三省堂 化学小事典』(初版1964年)の後継。

ルポ〔自動車〕

デジタル大辞泉プラス
ドイツのフォルクスワーゲンが1998年から2005年まで製造、販売していた乗用車。3ドアの小型ハッチバック。後継車としてフォックスが開発された。

今日のキーワード

お手玉

世界各地で古くから行われている遊戯の一つ。日本では,小豆,米,じゅず玉などを小袋に詰め,5~7個の袋を組として,これらを連続して空中に投げ上げ,落さないように両手または片手で取りさばき,投げ玉の数や継...

お手玉の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android