オフロード(offload)
- デジタル大辞泉
- コンピューターやネットワークシステムの分野で、サーバーのCPUなどに過大な負荷が集中しないよう、別の機器や回路に代行させて負荷を軽減すること。
インベントリ
- ASCII.jpデジタル用語辞典
- 在庫品や目録の意味で、LAN上のクライアントが持っているデータを一覧にしたもの。ネットワーク管理ソフトでは、これを使ってデータの一元管理が行え…
アイピー‐マルチキャスト【IPマルチキャスト】
- デジタル大辞泉
- 《IP multicast》TCP/IPネットワークにおいて、特定の複数の相手に対して同じデータを送信するためのプロトコル。→アイ‐ピー(IP)
エッジ‐ロケーション(edge location)
- デジタル大辞泉
- クラウドサービスやコンテンツ配信サービスなどのネットワーク(CDN)の拠点を分散して配置すること。また、そのように配置された拠点や設備。多くの…
ディーエルピーエー‐ナス【DLPA NAS】[digital life promotion association NAS]
- デジタル大辞泉
- 《digital life promotion association NAS》デジタルライフ推進協会が認証したNASの総称。写真・音楽・動画などのマルチメディアコンテンツを保存し…
オンラインゲーム【online game】
- IT用語がわかる辞典
- インターネットなどのコンピューターネットワークを利用したコンピューターゲームの総称。パソコンや家庭用ゲーム機をインターネットなどに接続し、…
ビットレート
- ASCII.jpデジタル用語辞典
- 画像などのデータを転送する速度。ネットワークのスループットと同じく、1秒あたりに転送可能なビット数(bps)を単位とする。画像のクオリティを表…
アイピーでんわ【IP電話】
- IT用語がわかる辞典
- インターネットのパケット通信技術を利用する電話サービス。アナログ加入電話のような回線交換方式ではなく、VoIPを用い、音声データをパケットに分…
DCE
- ASCII.jpデジタル用語辞典
- Data Circuit terminating Equipment(データ回線終端装置)の略。WAN回線を終端する装置を指す。PCやルーターなどのDTE(Data Terminal Equipment:…
かそうプライベートネットワーク【仮想プライベートネットワーク】
- IT用語がわかる辞典
- ⇒VPN
ネットワーク【network】
- DBM用語辞典
- 互いに接続されたコンピュータの集まりのこと。ネットワークには以下のようなものがある。(1)ラン(LAN-LocalArea Network):ある1つの地域内に限ら…
nettó-wā́ku[áa], ネットワーク
- 現代日葡辞典
- (<Ing. network) A rede 「do metro[ô]」;a cadeia 「de TV」.
アカウント(account)
- デジタル大辞泉
- 1 貸借の勘定。計算。また、勘定書。計算書。2 コンピューターやコンピューターネットワークを利用する権利。または、利用者を識別する上で必要な…
ネットワーク‐カード(network card)
- デジタル大辞泉
- コンピューターをLANなどのコンピューターネットワークに接続するための機器。LANカード。LANボード。NIC(network interface card)。
ニューロ‐ひかり【NURO光】
- デジタル大辞泉
- ソニーネットワークコミュニケーションズが提供する、光ファイバーを用いたFTTH型データ通信サービス。通信速度は下り最大10Gbps。平成25年(2013)…
мегапо́лис
- プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)
- [男1]メガポリス,巨大都市мегапо́лисный[形1]‐мегапо́лисная цифрова́я се́ть〚コン〛都市間ネットワーク,MAN
DAWN-ACT
- ASCII.jpデジタル用語辞典
- JASRAC(日本音楽著作権協会)が発表した、音楽著作権のデジタル管理業務。ネットワーク上で配信される音声データも含めた楽曲の著作権管理をデジタ…
ファイル共有モニター
- ASCII.jpデジタル用語辞典
- ネットワークにおけるファイルの共有状況を監視するコントロールパネル。Mac OS 7.6付属。Mac OS 8からは「ファイル共有」コントロールパネルに機能…
ペーパレス
- ASCII.jpデジタル用語辞典
- 報告書などの書類を、ネットワークやフロッピーディスクなどを通して電子的にやりとりし、紙を使用しないようにすること。情報のやりとりの効率化と…
オーキャン宝島
- デジタル大辞泉プラス
- 栃木県塩谷郡塩谷町にあるキャンプ場。近くに環境省選定の名水百選に選定された「尚仁沢(しょうじんざわ)湧水」がある。ACN(オートキャンプ場ネット…
エヌ‐ビー‐シー【NBC】
- 精選版 日本国語大辞典
- ( National Broadcasting Co. の略 ) アメリカの放送会社。一九二六年設立。ABC・CBSと並び、アメリカ三大テレビネットワークの一つ。
サイバーコイン
- ASCII.jpデジタル用語辞典
- 米CyberCash社が開発したネットワーク型電子マネー。日本では、サイバーキャッシュ(現SBIベリトランス)が1998年よりサービスを開始。インターネッ…
にっぽんぎんこう‐きんゆうネットワークシステム〔ニツポンギンカウ‐〕【日本銀行金融ネットワークシステム】
- デジタル大辞泉
- 日本銀行とその取引先の金融機関との間をネットワークで結び、資金や国債の決済をオンラインで処理するシステム。日本銀行が運営。日銀当座預金によ…
ウェブエム【WBEM】[web-based enterprise management]
- デジタル大辞泉
- 《web-based enterprise management》企業などの情報システムにおける、ネットワーク上のコンピューターや端末を一元的に管理する技術仕様。HTTPやXM…
LANtastic
- ASCII.jpデジタル用語辞典
- 米ARTISOFT社が開発したネットワークソフトウェア。Peer-to-Peer型のネットワークOSで、基本的には複数のシステムにLANtasticを組み込むことで、ファ…
ローカル
- ASCII.jpデジタル用語辞典
- ネットワークやサーバーに接続されていない状態を指す言葉。「ローカルのマシン」や「ローカルのファイル」などのような言い方をする。
アカウント
- ホームページ制作用語集
- ユーザーがコンピュータやネットワーク上の特定の領域にログインするための権利のことである。ユーザー名やIDとほぼ同じ意味で使われる。
Wake on LAN
- ASCII.jpデジタル用語辞典
- ネットワークに接続されたパソコンから別のパソコンを起動できる機能。ただし、双方のパソコンがこの機能に対応している必要がある。
GUID
- ASCII.jpデジタル用語辞典
- 世界中で重複しない数値のこと。異なるOSやアプリケーションで、ネットワーク上のリソースを利用するためにこの数値を割り当てる。
ニック【NIC】
- IT用語がわかる辞典
- 「ネットワークインターフェースカード」の略称。◇「network interface card」の頭文字から。⇒LANカード
株式会社ドワンゴ
- 知恵蔵mini
- 日本のIT関連企業。2012年9月30日現在、資本金106億1630万円、子会社を6社、関連会社を2社を擁する。1997年8月6日、ネットワークゲーム関連企業とし…
ディープラーニング deep learning; DL
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 多数のレイヤをもつニューラルネットワークを用いた機械学習手法の総称。深層学習とも呼ばれる。高性能コンピュータを用いて大量のデータに適用する…
NBC【エヌビーシー】
- 百科事典マイペディア
- ナショナル放送会社National Broadcasting Co.の略。ABC,CBSと並ぶ米国3大ネットワークの一つ。RCAの子会社として1926年設立。当初は2系列の全国…
IEEE802.1
- ASCII.jpデジタル用語辞典
- ネットワーク管理に関する規格の標準化を行なうIEEEのワーキンググループ。スパニングツリー(IEEE802.1D)やタグVLAN(IEEE802.1Q)などの規格を策…
プロトコル protocol
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- コンピュータシステムで,各種の機器を互いに接続しようとするときには,各種の信号線が互いに意味のある交信をしなければならない。またコンピュー…
ストリーミングサーバー
- ASCII.jpデジタル用語辞典
- ストリーミング配信を行うサーバーのこと。代表的なものに、アップルのQTSSや、リアルネットワークスのRealSystem Serverなどがある。
ぶんさん‐ファイルシステム【分散ファイルシステム】
- デジタル大辞泉
- 《distributed file system》ネットワーク上にある複数のコンピューターで、ファイルを相互に参照、共有できるシステム。DFS。
ブルーター(brouter)
- デジタル大辞泉
- コンピューターネットワークにおいて、LAN同士を接続する中継装置であるブリッジと、相互接続するルーターの機能をあわせもつ機器。ブリッジルーター…
ダウンロード【download】
- IT用語がわかる辞典
- コンピューターネットワークを通じて、サーバーからファイルやデータを手元のコンピューターに転送して保存すること。⇔アップロード ◇「DL」ともいう…
ノード【node】
- IT用語がわかる辞典
- コンピューターネットワークを構成する個々の要素。コンピューター、サーバー、ルーターやハブなどの通信機器、周辺機器を指す。◇「節点」ともいう。
ゲートウェイ
- 百科事典マイペディア
- 異種のコンピューターやネットワークの間に立って整合性をとる中継システム。LANとWANをつなぐシステムを指すことが多い。→関連項目ブリッジ(電気)
にんしょう‐サーバー【認証サーバー】
- デジタル大辞泉
- 《authentication server》コンピューターネットワーク上でユーザーの認証とユーザー情報の管理を一元的に行うサーバー。電子証明などに用いられる。
マルチプロセッシング(multiprocessing)
- デジタル大辞泉
- 1台のコンピューターやコンピューターネットワークによって、複数個のプログラムを並列に実行すること。また、マルチプロセッサーによる並列実行。多…
ハミング‐ふごう〔‐フガウ〕【ハミング符号】
- デジタル大辞泉
- 《Hamming code》コンピューター内部やコンピューターネットワークのデータ通信で利用される誤り訂正符号の一。米国ベル研究所のR=ハミングが1950年…
IIIMP
- ASCII.jpデジタル用語辞典
- IMFによって規定されている、Javaにおいてネットワーク上のかな漢字変換サーバーを利用するための通信プロトコルのこと。ユーザーの辞書を管理する機…
Java RMI
- ASCII.jpデジタル用語辞典
- Javaを使用して分散処理システムを構築するためのAPI。ネットワーク上のJavaサーバーとJavaクライアント間でデータをやりとりするなどの連携機能が提…
ぎんれん【銀×聯】
- デジタル大辞泉
- 中国の銀行間決済ネットワーク。中国銀聯が運営。日本・米国・韓国・ドイツ・フランスなどの銀行やカード会社とも提携し、利用できる地域が拡大して…
キャン‐インベーダー【CANインベーダー】
- デジタル大辞泉
- 《〈和〉CAN+invader》自動車を窃盗する手口の一つ。自動車の電子制御に用いるCANとよばれる車載ネットワークに不正アクセスし、解錠とエンジン始動…
ネチズン
- ASCII.jpデジタル用語辞典
- ネット(net)と市民(citizen)を組み合わせた造語で、ネットワークを利用する人々の総称。インターネットを通じて世界中の人々とコミュニケーショ…
お寺の掲示板
- 知恵蔵mini
- 寺の門前にある掲示板のこと。短い言葉で仏教の教えや人生訓などが標語として掲げられているものが多いが、中にはタイムリーな時事問題を取り入れた…