• コトバンク
  • > 「MQ超級簽-TF簽名​​(電報uup998)蘋果簽名.svo」の検索結果

「MQ超級簽-TF簽名​​(電報uup998)蘋果簽名.svo」の検索結果

10,000件以上


キューバ・リブレ

デジタル大辞泉プラス
米国の作家エルモア・レナードの長編小説(1998)。原題《Cuba Libre》。

モラバ(地域名) Morava

改訂新版 世界大百科事典
→モラビア

あだ‐な【渾名・綽名】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( 「あだ」は「他、異」の意 )① 本名とは別に他人を親しんで、また、あざける気持から、その容姿、性質、くせ、挙動などの特徴によって付…

とうきょうせいとく‐だいがく〔トウキヤウ‐〕【東京成徳大学】

デジタル大辞泉
千葉県八千代市などにある私立大学。平成5年(1993)に開設。平成10年(1998)に大学院を設置した。

不幸買います

デジタル大辞泉プラス
赤川次郎のミステリー連作短編集。1999年刊行の『老兵に手を出すな』を改題。『一億円もらったら』(1998)の続編。

UUPC

ASCII.jpデジタル用語辞典
UUCP(Unix to Unix CoPy)通信を行なうためのMS-DOS用プログラム。

はて‐はて【果果】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 はてのはて。とどのつまり。結局。最後。[初出の実例]「えもせかぬ涙の川のはてはてやしひて恋しき山はつくばえ」(出典:順集(983頃))…

ふくおかこくさい‐だいがく〔フクをかコクサイ‐〕【福岡国際大学】

デジタル大辞泉
福岡県太宰府だざいふ市にあった私立大学。平成10年(1998)開学。平成30年(2018)閉学。

あおもりちゅうおうがくいん‐だいがく〔あをもりチュウアウガクヰン‐〕【青森中央学院大学】

デジタル大辞泉
青森市にある私立大学。平成10年(1998)開学。平成16年(2004)に大学院を設置した。

はつるそこなき【果つる底なき】

デジタル大辞泉
池井戸潤の小説。平成10年(1998)、第44回江戸川乱歩賞受賞。都市銀行を舞台とするミステリー。

路上の弁護士

デジタル大辞泉プラス
米国の作家ジョン・グリシャムの小説(1998)。原題《The Street Lawyer》。

あいちぶんきょう‐だいがく〔アイチブンケウ‐〕【愛知文教大学】

デジタル大辞泉
愛知県小牧市にある私立大学。平成10年(1998)に開学した。

なす‐どうぶつおうこく〔‐ドウブツワウコク〕【那須どうぶつ王国】

デジタル大辞泉
栃木県那須町にある動物園。平成10年(1998)開園。広大な敷地内には温泉施設もある。

おおだてのしろ‐くうこう〔おほだてのしろクウカウ〕【大館能代空港】

デジタル大辞泉
秋田県北秋田市にある空港。地方管理空港の一。平成10年(1998)開港。愛称、あきた北空港。

破壊者

デジタル大辞泉プラス
英国の作家ミネット・ウォルターズのミステリー小説(1998)。原題《The Breaker》。

鳥神丸

デジタル大辞泉プラス
日本のテレビアニメ『超魔神英雄伝ワタル』(1997-1998)に登場する魔神。操縦者はスズメ。鳥型の飛行形態に変形可能。

SHOP99

デジタル大辞泉プラス
株式会社九九プラスが展開していたコンビニエンスストアのチェーン。現在は「ローソンストア100」にブランド転換されている。

ちぐはぐ《な》

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(和独の部)
(話が) widerspruchsvoll

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(和独の部)
Klasse [女]

svogliatézza

伊和中辞典 2版
[名](女) =svogliataggine

ひろしまこくさい‐だいがく【広島国際大学】

デジタル大辞泉
広島県東広島市などにある私立大学。平成10年(1998)の開学。

しん‐にちぎんほう〔‐ニチギンハフ〕【新日銀法】

デジタル大辞泉
旧日本銀行法を全面改正して、平成10年(1998)に施行された日本銀行法のこと。→日本銀行法

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)
classe [女], grade [男]

きゅう【級】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
❶〔等級〕a grade; a class級を上げる「promote a person [move a person up] to a higher grade [rank]級を下げるdemote a person to a lower grade…

きゅう 級

小学館 和伊中辞典 2版
classe(女),grado(男),rango(男)[複-ghi] ¶彼は僕より2級上だ.|(学年)È più avanti di me di due classi [anni]. ¶彼は大臣級の人物だ.|Ha l…

きゅう(キフ)【級】

精選版 日本国語大辞典
[ 1 ] 〘 名詞 〙①(イ) 段階。進歩の程度によって設けた位。等級。(ロ) 学校で同一の学年、学級、クラス、組。[初出の実例]「算術の勝負や清書の点取…

みやざわ‐は〔みやざは‐〕【宮沢派】

デジタル大辞泉
自由民主党の派閥の一。宏池こうち会の昭和61年(1986)から平成10年(1998)における通称。会長は宮沢喜一。→加藤派

ASCII.jpデジタル用語辞典
文字の大きさを表わす単位。メートル基準で、1級は4分の1mm(0.25mm)。写植システムから生まれた単位で、おもに商業デザイン分野で使われている。Qと…

一瞬の光のなかで

デジタル大辞泉プラス
英国の作家ロバート・ゴダードのミステリー小説(1998)。原題《Caught in the Light》。

心地よい眺め

デジタル大辞泉プラス
英国の作家ルース・レンデルのサスペンス(1998)。原題《A Sight for Sore Eyes》。

きゅう〔キフ〕【級】

デジタル大辞泉
[名]1 物事を上下の地位・段階に分ける区切り。階級。等級。「柔道の級が上がる」2 学校で、同一の学年。また、学級。組。クラス。「彼はぼくよ…

ブエノスアイレスごぜんれいじ【ブエノスアイレス午前零時】

デジタル大辞泉
藤沢周の小説。平成10年(1998)発表。同年、第119回芥川賞受賞。

パズル・パレス

デジタル大辞泉プラス
米国の作家ダン・ブラウンの長編サスペンス(1998)。原題《Digital Fortress》。

死者と影

デジタル大辞泉プラス
米国の作家ポーラ・ゴズリングのミステリー(1998)。原題《Death and Shadows》。

きゅうしゅうじょうほう‐だいがく〔キウシウジヤウホウ‐〕【九州情報大学】

デジタル大辞泉
福岡県太宰府だざいふ市などにある私立大学。平成10年(1998)の開設。経営情報学部の単科大学。

ゴースト・カントリー

デジタル大辞泉プラス
米国の作家サラ・パレツキーのミステリー小説(1998)。原題《Ghost Country》。

【脱】わんだつ

普及版 字通
型で作った椀のように、形が酷似する。型ぬき。〔朝野簽載、四〕則天(武后)革命し、人を擧ぐるに、試みずして皆官を與ふ。家して・事・拾・補闕(ほ…

クリスマスに少女は還る

デジタル大辞泉プラス
米国の作家キャロル・オコンネルの長編ミステリー(1998)。原題《The Judas Child》。

しゅうめい‐だいがく〔シウメイ‐〕【秀明大学】

デジタル大辞泉
千葉県八千代市にある私立大学。昭和63年(1988)に八千代国際大学として開学。平成10年(1998)現校名に改称した。

ていがくせい‐どうがはいしん〔‐ドウグワハイシン〕【定額制動画配信】

デジタル大辞泉
⇒エス‐ブイ‐オー‐ディー(SVOD)

ループ[書名]

デジタル大辞泉
鈴木光司のホラー小説。平成10年(1998)刊。「リング」「らせん」に続く完結編。

めい‐せき【名跡・名蹟】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 名高い古跡。[初出の実例]「今熊野に居住して、華洛の名跡(メイセキ)を巡礼する程に」(出典:太平記(14C後)二七)② =みょうせき(…

キッドナップツアー【キッドナップ・ツアー】

デジタル大辞泉
角田光代の児童文学作品。平成10年(1998)刊。平成12年(2000)、第22回路傍の石文学賞受賞。

闇にとけこめ

デジタル大辞泉プラス
英国の作家クレイグ・トーマスの冒険小説(1998)。原題《Slipping into Shadow》。

平原の町

デジタル大辞泉プラス
米国の作家コーマック・マッカーシーの長編小説(1998)。原題《Cities of the Plain》。

エフシー‐まちだゼルビア【FC町田ゼルビア】

デジタル大辞泉
日本プロサッカーリーグのクラブチームの一。ホームタウンは町田市。平成元年(1989)創部。平成10年(1998)にFC町田から現名称に改め、平成24年(2…

きゅう【級】[漢字項目]

デジタル大辞泉
[音]キュウ(キフ)(呉)(漢) [訓]しな[学習漢字]3年1 一段一段と区切られた順序。「下級・階級・高級・初級・昇級・上級・進級・低級・…

すずか‐いりょうかがくだいがく〔‐イレウクワガクダイガク〕【鈴鹿医療科学大学】

デジタル大辞泉
三重県鈴鹿すずか市にある私立大学。平成3年(1991)に、鈴鹿医療科学技術大学として開学。平成10年(1998)現校名に改称した。

レインボー・シックス

デジタル大辞泉プラス
米国の作家トム・クランシーの謀略小説(1998)。原題《Rainbow Six》。「ジャック・ライアン」シリーズ。

ワイオミングの惨劇

デジタル大辞泉プラス
米国の作家トレヴェニアンのミステリー小説(1998)。原題《Incident at Twenty-Mile》。

今日のキーワード

世界の電気自動車市場

米テスラと低価格EVでシェアを広げる中国大手、比亜迪(BYD)が激しいトップ争いを繰り広げている。英調査会社グローバルデータによると、2023年の世界販売台数は約978万7千台。ガソリン車などを含む...

世界の電気自動車市場の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android