「気象庁」の検索結果

5,239件


千切れ雲 ちぎれぐも

日中辞典 第3版
〈気象〉断云duànyún,浮云fúyún.

層積雲 そうせきうん

日中辞典 第3版
〈気象〉层积云céngjīyún.

par・a・se・le・ne /prəsilíːni/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]((複)-nae /-niː/)《気象》幻月(げんげつ)(mock moon,moon dog).

海気相互作用 かいきそうごさよう air-sea interaction

日本大百科全書(ニッポニカ)
海洋と大気との間における気象学的、海洋学的相互作用のこと。[編集部][参照項目] | 大気海洋相互作用

Hochdruck

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
[男]〘気象〙高気圧; 〘理・工〙高圧; 〘医〙高血圧; ⸨話⸩ 全力投球; 凸版印刷〔物〕.

бли́нчатый

プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)
[形1]ブリヌイ(бли́н)を重ねたような//бли́нчатый лёд|〚気象〛蓮葉氷

wóol・pàck

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]1 羊毛用の袋;1俵[梱(こり)]の羊毛(◇重量240ポンド).2 《気象》積雲,入道雲.

かさい‐けいほう〔クワサイ‐〕【火災警報】

デジタル大辞泉
火災の発生しやすい気象条件になったときに出される警報。空気が乾燥して強風が吹くときに出される。

熱帯夜

とっさの日本語便利帳
最低気温が二五℃以上になる寝苦しい夜。気象統計上は、一日の最低気温が二五℃以上の日をいう。

Ob・ser・va・to・ri・um, [ɔpzεrvatóːriυm]

プログレッシブ 独和辞典
[中] (-s/..rien [..riən]) 観測所;天文台;気象台.

Эль-Ни́ньо [ё]

プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)
[ё](不変)[中]фено́мен //Эль-Ни́ньо|〚気象〛エルニーニョ現象

高積雲 こうせきうん

日中辞典 第3版
〈気象〉高积云gāojīyún.

幻月 げんげつ paraselene; mock moon

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
上層の雲があるときに,月の両側に見られる明るい光の塊。気象光学的には幻日と同じ現象である。

kat・a・bat・ic /ktəbǽtik/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[形]《気象》〈風・気流が〉斜面に沿って下る(⇔anabatic).[ギリシャ「下って行くことの」]

落雷 luòléi

中日辞典 第3版
[名]<気象>落雷.▶“霹雳pīlì”とも.

WWW

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
World Weather Watch 世界気象監視計画;《インターネット》World Wide Web.

【穆如】ぼくじよ

普及版 字通
温雅な気象のさま。〔詩、大雅、烝民〕吉甫(きつほ)誦(詩)を作る 穆として風の如し字通「穆」の項目を見る。

―ブロッケン現象 ブロッケンげんしょう

日中辞典 第3版
〈気象〉峨眉宝光éméi bǎoguāng.

エッサ【ESSA】[Environmental Survey Satellite]

デジタル大辞泉
《Environmental Survey Satellite》米国環境科学事業庁の打ち上げた気象衛星。

つう‐ほう【通報】

デジタル大辞泉
[名](スル)情報・ニュースなどを告げ知らせること。また、その知らせ。「警察に通報する」「気象通報」

たんき‐よほう【短期予報】

デジタル大辞泉
翌々日までの天気予報。今日・今夜・明日あす・明後日あさってに分け、1日に5回、各地の気象台から発表される。

ぜんてんこう‐き【全天候機】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 航空機の一種。レーダーを装備し、夜間や気象条件の悪い視界のきかない場合にも飛行できるもの。

фён

プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)
[男1]〚気象〛フェーン(山から吹き下ろす高温・乾燥の強風)фено́мен //фёна|フェーン現象

大气圈 dàqìquān

中日辞典 第3版
[名]<気象>大気圏.▶“大气层céng”とも.

stra・tus /stréitəs, strǽtəs/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]((複)-ti /-tai/)《気象》層雲.[原義は「広げられたもの」→「おおっているもの」]

strat・i・form /strǽtəfɔ̀ːrm/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[形]1 《地学》層状をなしている.2 《気象》層状雲の.3 《解剖》〈軟骨が〉層状の.

絹積雲 けんせきうん

日中辞典 第3版
〈気象〉卷积云juǎnjīyún.

乱層雲 らんそううん

日中辞典 第3版
〈気象〉雨层云yǔcéngyún.

ob・serv・a・to・ry /əbzə́ːrvətɔ̀ːri | -təri/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名][C]1 観測所,気象台,測候所,天文台.2 展望のきく場所[建物],展望台,望楼.

藤田 哲也 フジタ テツヤ

20世紀日本人名事典
昭和・平成期の気象学者 シカゴ大学名誉教授。 国籍アメリカ 生年大正9(1920)年10月23日 没年平成10(1998)年11月19日 出生地福岡県北九州市小倉 別…

Topo=graphie, Topo=grafie

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
[女] (―/―n) 地形図, 地勢図, 地形測量; 〘気象〙等圧面天気図; 〘医〙局所解剖学.

シムーン simoon

日中辞典 第3版
〈気象〉西蒙风xīméngfēng.

wáter ccle

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
1 ペダル式ボート(pedalo).2 《気象》水循環(hydrologic circle).

カイツーン

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [英語] kytoon ) 局地的な気象観測や、大気汚染観測に用いられる繋留気球。

たいりくせい‐きこう【大陸性気候】

デジタル大辞泉
大陸内部にみられる気候。気温の日変化・年変化が大きく、降水量は少ない。→海洋性気候[類語]気候・気象

WCP

知恵蔵
WMO(世界気象機関)が調査研究を推進する気候問題の国際共同計画。世界気候資料・監視計画(WCDMP)、世界気候利用・サービス計画(WCASP)、世界気候影響…

南鳥島【みなみとりしま】

百科事典マイペディア
マーカス島とも。北緯24°17′30″,東経153°58′の西太平洋上にある孤島。低平な三角形の隆起サンゴ礁で,面積1.52km2。1896年水谷新六が発見,1898年日…

カール・アーガスト・フォン シュミット Carl August von Schmidt

20世紀西洋人名事典
1840 - 1929 ドイツの地球物理学者,天体物理学者。 元・シュツッツガルト中央気象台台長。 1863年チュービンゲン大学で学位を取得し、中学校教師や…

meteorologist

英和 用語・用例辞典
(名)気象学者 気象研究員meteorologistの用例Three scientists, including Shukuro Manabe, a senior meteorologist at Princeton University, won t…

ぜんてん‐しゃしんき【全天写真機】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 全天の雲を撮影するための気象観測用カメラ。魚眼レンズなど超広角レンズを用いたもの。

巻層雲 けんそううん

日中辞典 第3版
〈気象〉卷层云juǎncéngyún.

じむ‐か【事務家】

デジタル大辞泉
事務を執る人。また、事務に熟達した人。「進取の気象に富んだ若い―が店にすわった」〈藤村・家〉

けい‐かく【傾角】

デジタル大辞泉
1 1直線と1平面の間の角。2 「伏角ふっかく」に同じ。3 気象学で、気圧傾度と風向とのなす角度。

Sàint Él・mo's fíre /élmouz/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
《気象》セントエルモの火(◇雷雨やあらしの夜に,教会の塔・船のマストなどの先端に現れるコロナ放電現象).

Ausläufer

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
[男] (―s/―) (山・森などの)末端部; 〘気象〙〔気圧の〕張り出し部分; 〘植〙匍匐(ほふく)茎.

すうちよほう‐モデル【数値予報モデル】

デジタル大辞泉
コンピューターで大気の状態を計算する数値予報において、対象とする領域・予測期間・気象現象に応じて設定される数値計算のプログラム。地球全体を…

世界気候計画

知恵蔵
WMO(世界気象機関)が調査研究を推進する気候問題の国際共同計画。世界気候資料・監視計画(WCDMP)、世界気候利用・サービス計画(WCASP)、世界気候影響…

立秋 りっしゅう

日本大百科全書(ニッポニカ)
中国・日本などの太陰太陽暦法の二十四節気の一つ。陰暦7月節で秋の始まり。太陽の視黄経が135度に達するときで、現行暦の8月8日ごろにあたる。[渡…

ブランデス(Heinrich Wilhelm Brandes) ぶらんです Heinrich Wilhelm Brandes (1777―1834)

日本大百科全書(ニッポニカ)
ドイツの数学者、気象学者。グローデンの生まれ。1811年ブレスラウ大学教授となり、1826年ライプツィヒ大学に転じた。ブレスラウ大学時代に発表した…

地球沸騰化

共同通信ニュース用語解説
国連のグテレス事務総長が2023年7月の記者会見で使った表現。「地球温暖化の時代は終わり、地球沸騰化の時代が到来した」と述べた。23年は気温上昇…

今日のキーワード

期日前投票

期日前投票制度は、2003年6月11日公布、同年12月1日施行の改正公職選挙法によって創設された。投票は原則として投票日に行われるものであるが、この制度によって、選挙の公示日(告示日)の翌日から投票日...

期日前投票の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android