• コトバンク
  • > 「苹果免签封装最好的平台(TG:qm666888qmn)誠信.mag」の検索結果

「苹果免签封装最好的平台(TG:qm666888qmn)誠信.mag」の検索結果

10,000件以上


昏(昬) hūn [漢字表級]1 [総画数]8

中日辞典 第3版
1 [動]気を失う.失神する.他出血chūxuè过多,~过去了/彼は出血がひどくて気を…

さい-【最-】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
最重要な(the) most important最右[左]翼のultrarightist [ultraleftist]

制作 zhìzuò

中日辞典 第3版
[動](家具や模型・玩具のような小さな物を)作る.~钟表zhōngbiǎo/時計を作る.精心jīngxī…

そんがいばいしょう【損害賠償】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
(a) compensation for damages [a loss]損害賠償を要求するclaim damages損害賠償を訴える「sue a person [go to law ((against a person))] for dam…

Man・gan, [maŋɡáːn]

プログレッシブ 独和辞典
[中] (-s/ ) マンガン(元素名:[記号] Mn).

威望 wēiwàng

中日辞典 第3版
[名]威望.威信.崇高chónggāo的~/高い威信.国际~/国際的な威信.他在文[…

梅(楳・槑) méi [漢字表級]1 [総画数]11

中日辞典 第3版
1 [名]<植物>ウメ;ウメの実.→~梅树shù/.[日中]“梅”は話し言葉では単独では用いず,通常は“梅花”“ڈ…

计量 jìliàng

中日辞典 第3版
[動]1 計量する.はかる.~体温/体温をはかる.~器具qìjù/計量器具.2 計算する.はかる.文[…

terí-yákí, てりやき, 照り焼き

現代日葡辞典
O peixe temperado com molho de soja e assado na brasa.Maguro o ~ ni suru|まぐろを照り焼きにする∥Assar atum…

核武器 héwǔqì

中日辞典 第3版
[名]<軍事>核兵器.▶“原子yuánzǐ武器”“核子hézǐ武器”とも.

そう【装〔裝〕】[漢字項目]

デジタル大辞泉
[音]ソウ(サウ)(漢) ショウ(シャウ)(呉) [訓]よそおう[学習漢字]6年〈ソウ〉1 衣類などを着けて身繕いする。「装身具/軍装・女装…

きゅうばんどうけじゅうたく みぬまくらしっくかん 【旧坂東家住宅 見沼くらしっく館】

日本の美術館・博物館INDEX
埼玉県さいたま市にある文化施設。平成8年(1996)創立。旧名主・坂東家の住宅を保存・公開する。農作業などの体験学習を実施。 URL:http://www.city.…

めん【免】

デジタル大辞泉
1 やめさせること。免官・免職。「卑ひくい処では―が恐いという肚はらで」〈紅葉・二人女房〉2 ゆるすこと。免除すること。「―ヲヤル」〈日葡〉3 …

そう(サウ)【装】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① よそおうこと。衣服をつけて身ごしらえをすること。また、化粧すること。よそおい。〔後漢書‐文苑伝下〕② 書物の外見。体裁。装丁。

ララミー Laramie

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アメリカ合衆国,ワイオミング州南東部を流れるララミー川にのぞむ都市。 1868年ユニオン・パシフィック鉄道の建設とともに入植が始り,73年市制。現…

免 (めん)

改訂新版 世界大百科事典
江戸時代の貢租率ないしは貢租額の意。〈免相(合)(めんあい)〉ともいう。納租額を記して領主から村方に交付する文書を〈免定(状)(めんじよう…

免 めん

旺文社日本史事典 三訂版
江戸時代の年貢の賦課率免合 (めんあい) ・免相ともいう。本来は収穫高のうち生産者に残される部分の意。「免四つ半」といえば4割5分を示す。通常…

免 miǎn [漢字表級]1 [総画数]7

中日辞典 第3版
1 [動]1 免じる.免除する.→~免税shuì/.~服兵役bīngyì/兵役を免除する.2 省略する.省く…

免 めん

山川 日本史小辞典 改訂新版
免合(めんあい)・免相とも。免は免除の免で,元来は収穫物のある程度を租税として徴収し,その残りを農民に許し与えるという意味をもっていたが,江…

man・ga・nese /mǽŋɡənìːz, mŋɡəníːz/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]《化学》マンガン((記)Mn).

ふう【封】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
a seal招待状を封をして[しないで]送るsend an invitation sealed [unsealed]手紙の封を切るbreak the seal of a letter/open [cut open] a lette…

小学館 和西辞典
sello m., sellado m.手紙の封を切る|abrir una carta手紙の封をする|sellar una carta封のされた封筒|sobre m. sellado

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(和独の部)
~を切る|an|brechen.~をする|〔ver〕siegeln

ふう【封】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙[ 一 ] 文書・箱・袋など、また、出入り口などを閉じふさぐしるし。① 閉じふさいだしるしとして、結び目・封じ目に付ける文字・記号・印判…

ふ【▽封】

デジタル大辞泉
1 「封戸ふこ」に同じ。2 「ふう(封)1」に同じ。「―ヲツクル」〈日葡〉

ふ【封】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 封戸(ふご)・食封(じきふ)のこと。令制で、特定の課戸を指定して租・庸・調を収取し、これを祿とすること。また、その制度。みぶ。[初出…

封 ふう

日中辞典 第3版
封fēng,封口fēngkǒu,封上fēngshàng.~封をする|封上.~封を切る|拆chāi封.内緒で~封を開く|&#x…

man・ga・ne・so, [maŋ.ɡa.né.so]

小学館 西和中辞典 第2版
[男] 〖化〗 マンガン(記号 Mn).

皮肤针 pífūzhēn

中日辞典 第3版
[名]<中医>穴をあけたタケ棒などに針を5—7本さし込んで固定し,これで患部を軽くたたく治療法.また,その用具の針.▶“梅花&#x…

お摘み おつまみ

日中辞典 第3版
小吃xiǎochī,简单的酒菜jiǎndān de jiǔcài,下酒菜xiàjiǔcài.枝豆…

よそおし(よそほし)【装】

精選版 日本国語大辞典
〘 形容詞シク活用 〙 ( 動詞「よそう(装)」の形容詞化。装いがこらしてあるの意 )① きらびやかでいかめしい。おごそかで盛大である。威儀がととの…

逗留 とうりゅう

日中辞典 第3版
逗留dòuliú,暂时停留zànshí tíngliú,暂住zànzhù.旅館に~逗留する…

民法上の組合

M&A用語集
複数人が出資をして共同の事業を営むことを約束する契約によって設立される団体。組合の出資は金銭の他、労務による提供でも可能。社団法人に比較し…

カスティリオーネ Giuseppe Castiglione 郎世寧

山川 世界史小辞典 改訂新版
1688~1766イタリアのイエズス会宣教師,画家,建築家。1715年北京に到着して清の宮廷に仕え,雍正(ようせい)帝,乾隆(けんりゅう)帝の命により多く…

最良 さいりょう

日中辞典 第3版
[質が]最好zuìhǎo,最优良zuì yōuliáng,最良好zuì liánghǎo,最佳zuì ji…

おおえまちれきしみんぞくしりょうかん 【大江町歴史民俗資料館】

日本の美術館・博物館INDEX
山形県西村山郡大江町にある資料館。昭和54年(1979)創立。地域の歴史・民俗資料を収集・保存し展示する。養蚕・農耕、舟運などに関する資料を展示。…

ふう【封】[漢字項目]

デジタル大辞泉
[常用漢字] [音]フウ(呉) ホウ(漢)〈フウ〉1 出入り口をふさぐ。閉じ合わせる。「封緘ふうかん・封鎖・封入/完封・厳封・密封」2 閉じ…

ほう【封】[漢字項目]

デジタル大辞泉
⇒ふう

ほう【封】

改訂新版 世界大百科事典

マジノ‐せん【マジノ線】

デジタル大辞泉
フランスが対ドイツ防衛線として国境に構築した要塞ようさい線。当時の陸相マジノ(A.Maginot)の建議により1927~1936年の間に建設されたが、1940年…

espeto /isˈpetu/

プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
[男]❶ (料理用の)串.❷ やせて背の高い人.❸ ⸨um espeto⸩[ブ]厄介なこと,面倒なこと.magro como um espetoひょろひょろな.

martelliano

伊和中辞典 2版
[形]〘詩学〙マルテッリアーノ詩句の. [名](男)マルテッリアーノ詩句. ▼P.J.Martelli(1665‐1727)が創案した14音節の詩句.

すきずき‐し【好好】

精選版 日本国語大辞典
〘 形容詞シク活用 〙① 物好きだ。風流だ。粋狂らしい。[初出の実例]「御誦経などあまたせさせ給ひて、そなたにむきてなん念じくらし給ひける。すき…

ロンドンのセントポールだいせいどう【ロンドンのセントポール大聖堂】

世界の観光地名がわかる事典
イギリスの首都ロンドンの金融街シティ(City of London)にある、イギリス国教会の大聖堂。◇セントポール大聖堂は604年に建設されたが、その後再建…

暇 xiá [漢字表級]1 [総画数]13

中日辞典 第3版
[素]ひま.いとま.无wú~兼jiān顾/双方には手が回らない.公余之gōngyú zh�…

げきしろん【劇詩論】

デジタル大辞泉
《原題Of Dramatick Poesie:An Essay》英国の詩人ドライデンによる文学評論。1668年刊。

magasin /maɡazε̃ マガザン/

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
[男]➊ 商店,店.magasin de mode|洋品店magasin d'alimentation|食品店magasin de sport|スポーツ用品店grand magasin|百貨店,デパートmagasin…

fromage /frɔmaːʒ フロマージュ/

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
[男]➊ チーズ.manger du fromage|チーズを食べるfromage frais|フレッシュチーズfromage affiné|熟成チーズfromage fondu|プロセスチーズplatea…

Herbst

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
[ヘルプスト] [男] (―[e]s/―e) ([英] autumn)秋.

誠 まこと

日本大百科全書(ニッポニカ)
儒教の徳目。敬が外面的恭順をいうのに対して精神態度の誠実をいう。『大学』の8条目に誠意があり、『中庸(ちゅうよう)』には「誠とは天の道なり。こ…

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android